⭐︎あるある⭐︎


私は左利きです。
最近わりと有名人の方でも左利きの人を見かけるようになりました。

とは言っても、まだまだクラスや同じ部署に半分はいないと思います💦

左利きって聞くと、皆さんはどんなイメージですか😊⁇

・器用そう
・頭いい
・天才肌
・ペンと消しゴムで同時に書いたり消したりできる?笑

…あたりが、よく言われるイメージかなと体感的に思います。

結局このイメージに対して私は
人によりますよ〜』って答えてます。

今日は左利きの人を目にすることが多かった日だったので、左利き同士でよく話題に上がる左利きあるあるを書いてみようと思います!



私や、私の周りの左利きの人だけの話もあるかもしれませんが、ぜひ右利きの方々には「へぇ〜」って楽しみながら、左利きの方々には「分かる〜」って思いながら読んでいただけると幸いです✨✨

<<左利きあるある>>
自動改札や自販機がスムーズに使えない
→右利きの皆さんはあまり感じないかもしれないんですが、電車の改札って、切符入れたりICカードをタッチする位置が右なんですよ😂
左利きだと、ついつい切符とかICカードを左手に持ちがちです…
そうするとスムーズに進めないので、流れを止めないように、私はかなり気合いを入れてます。笑
左手で持ってしまった時はクロスハンドで改札を通過してます。笑

また自販機はお金を入れるところがだいたい右にあります。
無意識に利き手で細かい作業をしてしまうので、右手にお財布、お金を左手に持つわけです。
想像してみてください!!
かなり入れづらいんですよ…笑💦

しずく型のお玉が使いづらい💦
…これ、どういうのか分かりますか?
丸いお玉ではなく、先が少し尖ってるお玉です。
右が尖っててしずくを横にしたような形のやつ!!
あれを、左手で使うのを想像してみてください!
外食に行って、スープバーとかがあった時、しずく型のお玉だとちょっとテンション下がってしまいます…笑

右手で持つとプルプルしますし、左手で持つには入れる時バックハンドになります💦

そうなるとなかなかきれいにカップによそうのが難しいんですよ!!笑

最近は両側が尖ってるお玉もかなり増えたので助かっています😊

三角のケーキやナイフとフォークを使って食べる料理問題
これは、何か想像つきますか😳⁇

ナイフとフォークに関しては、左利きの友人の中にも色々いて、右でナイフを使える人もいるので、左利き全員というわけではないと思うのですが

例えばケーキ🍰
だいたい向かって左側に三角の角がくるように(この絵文字のような向きで)お皿に盛られて出てきます。

右利きの方なら右手でフォークを持つので何も困らないと思うのですが、左でフォークを持つとどうでしょう?
やっぱりなかなか食べづらいんですよ😭

なので、私は失礼ながらお皿を半回転させて食べています。

同様の理由で、ステーキとかハンバーグは付け合わせの位置も右利きの人がナイフとフォークを使って食べやすい向きに配置されていたりします😊

もし何か機会があったら、右利きの皆さんもちょっと意識してもらうと、私達の食べづらさが分かってもらいやすくなるかなぁと思います。

横書き問題、ホワイトボードや黒板問題、紐付きボールペンやバインダー問題
きっと左利きの方はこの太字を見ただけで「分かる〜😂」ってなってることと思います。笑

1つ1つ書いていきますね😊

まずは横書き問題
ノートでもなんでも良いです。
横書きの時って左から右に書きますよね?
左でペンを持つと、どう頑張っても書いた字の上に手が当たります。
学生時代は鉛筆の芯で手が真っ黒になったり、テスト用紙自体も真っ黒になったりしたものでした。
左利きにとって、ボールペンのインクが出具合はかなり重要だったりします。
出すぎるのは、黒くなりやすいですし、
細い芯だったりすると使い切る前にだいたいインクが出なくなって書けなくなります💦

次にホワイトボードや黒板問題
横書きと少し重なるのですが、
ホワイトボードや黒板で横書きする時、
手が汚れたり、自分の手が書いた文字を消してしまったりするのです💦

ホワイトボードに字を書く時、手を少し浮かせるようにするんですが、そうすると手が攣りそうになります…笑

そして最後は紐付きボールペンやバインダー問題
これは…この項目の中でいっちばん伝えたかった問題です。そしてこの問題は左利き同士の会話でほぼ100%議題にあがります。笑

例えば、飲食店で順番を待つ時に名前買いたりする場面、美容院などで初めて行った時に書く用紙、市役所や銀行などで用紙を書く時……
だいたいボールペンが紐に付いてたりするじゃないですか😊
最近はわりと長めの紐だったり、伸びるタイプのバネみたいなものにボールペンがついてることが多いですが、たまーに紐が短かったりすると、全然届かないんですよ😅

さらにバインダー問題というのは
それこそ、美容院とか病院の問診表とか、クリップタイプのバインダーに用紙が挟まってることが多いですよね💦
あの挟むクリップが上についてるなら問題ないんですが、たまに縦型のバインダーの横にクリップが付いてるタイプがあるんです。
そうなると、だいたいクリップが左に来るように紙が挟まってるんですよ!
そういう時はやはり、バインダーを逆さまにしてクリップを右に持ってきたりするんですけど、さらにそのクリップ部分に伸びない紐でボールペンが付いてたりすると、だいたい左端は届きません💦笑
この問題が日常でけっこうな頻度で出くわしやすいので、何かいい方法があるといいなっていつも思います。

そして、そもそもボールペンが市役所とかでは向かって右側に設置されてたりするんですよね。
そうなると、さっきのバインダーと同じで、なかなか左利きでは届きづらかったりします。
なので、すごい空いてる時は、こっそり隣の人のボールペン使わせていただいたりします…😅

ネジタイプ?の蓋問題
世の中のだいたいのものがネジのような形でぐるぐる回して閉めるタイプの蓋だったりしますよね。

私だけかもしれないんですけど、あれ、左手で持つと、かなり気をつけてないと一発でまっすぐに閉められることがほぼないんですよ💦

ネジもまっすぐ入らなかったりします…笑

これは左利きの皆さんあるあるなのか、私だけなのか?ぜひ他の方の意見も聞いてみたいです✨

カッターや定規問題
これも左利き同士の会話でほぼほぼ出てくる問題なんですが…

カッターは片刃なので、私は使いこなせません。笑
というか持っていません。
学生時代も彫刻刀で片側だけに刃があるタイプはかなり使うのに苦労しました。

そして定規です…
定規の目盛って横書きと一緒で、左側が0ですよね?
左でペンを持って、定規で線を引くのを想像していただきたいのですが、目盛が見づらいので、私は右から左に線を引くか、定規を逆さまにして引き算方式でなおかつ逆向きの数字を見ながら線を引いたりします。

ぜひ定規があれば上下逆にしてみてください😂

他にも学生時代使っていた蛍光マーカーとかもかなり線が引きづらかったです😭

他にも筆記用具関連だと、有名なのがハサミ、あとは筆ペンとか習字の筆あたりはわりと右利きの方も、やりづらいよね?って言ってくださることが多い気がします✨

あとはドアノブが左側に付いていて引いて開けるタイプのドアも、左手でドアノブを持つと、一旦ドアを開けて足とかで押さえておきつつ、左側に回り込まないと通れなかったりします。笑

右手でドアノブ持てば良いんでしょうけど、重いドアだと右手だと上手く力が入らず、そもそもドアがびくともしないこともあります😂

飲食店では、横並びだと右利きの方と肘がぶつかったりするんですよね!笑

でも、良いこともあります😊

テーブルに対して向かい合うのではなく、角に座る配置のタイプのお店あったりするじゃないですか☺️
あぁいう席の時は左側に自分が来るようにすると右利きの方ともぶつからないですし、かなり空間が広く感じます!

あとは向かい合って座るタイプのテーブルで、メニューをテーブルに立てかけるような席もけっこうありますよね!
あぁいう時は、私が、右側にメニューが来るように席につくようにするんです😌

そうすると、反対側の右利きの方にとっては左側にメニューがきますよね?

そういう席だとお互い空間を広く使えたりします✨

…ついつい1人で興奮して長くなってしまいましたが、楽しんで読んでいただけたら嬉しいです☺️

あとは、他にもこんなのあるよーなんていうのがあれば、コメントなども頂けると嬉しいです✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?