![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/39010704/rectangle_large_type_2_16a34d25950a3dbd5adbb7de34018b77.jpeg?width=1200)
マロ返(ドリフェスみます/iPadのよさ/宇宙兄弟)
前回のnoteのお悩み相談マロを送ってくださった方が、記事を読んで再度マロをくれた。ありがとう。なんだかいい感じに進むことを祈ってやまない。
さて、頂いたマシュマロへの返信をマロ返とか言っているのを見たことがないが、タイトルは短い方がいいかなと思ったのでマロ返にした。
以下、頂いたマロの該当部分を抜き出して画像で掲載する。
・ドリフェスみます
ありがとーーーっ!!!!!!!!!!!!!!!!!(ドリフェス!のオタクはすぐ「ありがとーーっ!」と叫ぶ)
アニメを見て面白かったらライブの円盤も開催順に見てほしいなあ。
・iPadのよさ
iPadはもう、この板1枚で大抵のことができるところがよい。ネームもラフもペン入れも彩色もできるしアニメも作れるし(Clipstudio)、簡単な画像編集もできるし(SnapseedやPhotoshop)、請求書も作れるし(オンライン会計サービス)、送付状も作れるし(pages)、noteも書ける。リズムゲームもできる。遊びも仕事もこれ一台。
私はデスクトップPCもMacなので、データをiCloud Driveに保存していて、PCとiPadで簡単に同じデータを共有できる。楽ちんで嬉しい。スマホもiPhoneなので、撮った写真が勝手に同期されるから、資料などにもすぐに使えてよき。
最近どうしてもPCで作業が必要だったのは、2色刷り用のデータを作る時だったような。これはiPad版のPhotoshopではできない作業だった。数週間前である。
私が使っているのはiPad proなのだが、描くときに視差が全然ないところも好きだ。紙に描いているのとほぼ変わらない感覚だと思う。でも私はiPad単体での作業が苦手だ。タッチ操作だけでアンドゥなどもできるのだが、私はそういう操作はキーボードでのショートカットを併用しないとめちゃくちゃ作業効率が悪い。
でもゼロから自由に発想するみたいな時は、紙に書き出す方がいろいろ浮かびやすいような感覚がある。「紙に描いているとの変わらない」とか書いていたのになんだが。
ちなみに使っているのはWi-Fiモデルである。iPad単体でネットに繋ぐことはできないが、家では家のWi-Fiに繋ぎ、外ではiPhoneのインターネット共有でネットに繋いでいる。
持ち運びが簡単なので、家でも、喫茶店でも、実家に帰っても同じ環境で作業できるのが嬉しい。推し。
・宇宙兄弟
ムッタ推しである。私は性格のいいモジャモジャのそばにシュッとしたイケメンがいるとすぐ「オッ……」となる。
好きなエピソードとしてパッと浮かんだのは、兄弟でシャロンさんに同じ贈り物をしたことかなあ。優しい……。ムッちゃんがトランペットを選んだのも好き……。宇宙飛行士になる夢を一度は諦めつつもちゃんと理系大学に進んでいたところも好き……。会社員時代に考えたフロントガラスに道を表示するアイデアを月面ローバーに生かすのも好き……。宇宙兄弟、難しい局面をこういう風に乗り越えるか〜!という驚きに爽快感を覚える。
あと、せりかさんが炎上した時の会見で茄子田さんが「人の悪口を不特定多数の人に発信するのは“暇人“」と言ったのも地味に大好き。守ってくれるんだ……よき……となった。
推しCPは日六だったが、現在はなぜか落ち着いて兄弟としての関係にウム……となっている。
とはいえここ数年出た単行本はまだ買っていない。何巻まで持ってるか確認せねば。続きが気になってきた。「あなたが知らないあなたの強み」も気になってきた。面白かったですか?
今日のnoteは以上。
もう少し詳しく書きたいマロがまだあるので、またマロ返すると思う。よろしくお願いします。
何かあればマロください。
いいなと思ったら応援しよう!
![えんぴつ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/8469655/profile_945590e5a0179ce20b8a98fdad9ac9dc.jpg?width=600&crop=1:1,smart)