あんなことこんなことあったでしょう①
こんばんは、ごろりなべです
「てんてんなひとたち」を描き始めてから2年目に入りました
描き始めたのが2017年の9月頃。
あっという間です
たくさんの貴重な経験をさせていただいたので、Instagramにも載せましたがnoteにもまとめたいと思います
2017.12 チロルチョコ
ハンドメイドアクセサリー作家の おおえ ひとみ さんから、ノベルティーで配布するチロルチョコのパッケージ用の似顔絵とアクセサリーのイラスト、そして文字入れをご依頼いただきました
現在、福井県坂井市三国町にある「ぱぴる」というお店のオーナーさんです
Instagramはこちら。
「てんてんなひとたち」シリーズだけでなく、まだ未開拓の分野だったアクセサリーを描いてほしいと言われたときはかなり驚きました
緊張しましたが、ぱぴる の素敵な作品たちを自分らしく描く機会を与えていただいたことに感謝しています
アクセサリーを描くことで自分の中で色遊びの楽しさが一気に爆発しました
もっといろんなアクセサリーを描きたい!
と思います
作家さんの思いやプッシュしたい部分を汲み取りつつ自分らしく描く。
こんな「一緒に作り上げる」ようなお仕事ができたら本当に嬉しいです
タイポも勉強します。
イベントには行けなかったため、出来上がったチロルチョコの写真を見せていただきました
鼻がつーんとしました
言葉にならない嬉しさ。
素敵な思い出です。
ネットワークコミュニティー
そもそもごろりなべとおおえさんを繋ぐきっかけになったのが、こちらもハンドメイドアクセサリー作家のボンクラさん。
Instagramはこちら。
ボンクラさんがInstagramにお届けした似顔絵をアップしてくださったことから、おおえさんをはじめ他のハンドメイドアクセサリー作家さんとの繋がりが少しずつ形成されてゆきました
ネットワークの力は本当に凄い。
嬉しさとともに使い方を誤ったときの恐怖も感じました
②、③もそのうちまとめます