打率
そもそも球が飛んでくる前提の数字。
そもそもバッターボックスに立ってバットを振った時に算出される数字。
当たったけどヒットにならない。
空振り。
そんなこともある。
ボールが投げられている場所に行き、バッターボックスに立ち、自分のバットを思いっきり振れるそういう人がホームランを打てる。
どんな時でもそのアベレージを崩さず、スウィングできるプロ、そういう人が結果を残す。
ホームランもストライクも一瞬だけれど、
バッターもピッチャーもそれを狙えるための時間と体力を費やしてきた。
そのみんなの時間を買う行為、スポーツというのはそういうところに魅力があるんじゃないかな?
盾と矛じゃないけど、そういう究極の対決みたいな。
野球よりサッカーが好きだけどAnaheim Angelsはゆかりのある土地だし、唯一行ったことのあるスタジアムだから、応援したくなる。
しかし駐車場めちゃくちゃ広かったな。。。
Angel Stadium of Anaheim
https://goo.gl/maps/aEt5LhCuDC4CGH3i7