見出し画像

いまさら聞けないChatGPTプロンプトエンジニアリング

はじめに

LLM(大規模言語モデル)を始め生成AIが普及していますが、「役に立たない」、「いまいち使えない」と思っている人も多くないでしょうか。

そうですよね。
多くの人は最初のうちは面白いので何度か使ってはみるものの、期待通りの結果が出ないから飽きてしまって、そのまま使わなくなってしまいます

興味がある人はプロンプトを工夫してあれこれ指示の文章を試行錯誤して自分の期待する回答を得るまでがんばりますが、おそらく一部の人ではないでしょうか?

「プロンプトエンジニアリング」という言葉どおり、AIに指示をする「プロンプト」を考えるのもコツがいるのです。

一時期、「プロンプトエンジニアリングのスキルが高い人は年収〇千万円」という情報も見かけましたが、LLMを活用したアプリケーションを作るときはプロンプトの書き方や理解が重要になってくるので、今後人と差をつけるためには重要な技術になってくるでしょう。

ChatGPTリリース当初から、さまざまなプロンプトエンジニアリング技法が生まれてきましたが、改めて何かまとまってる情報はないかなと思い、よさそうな情報をまとめてみました。

プロンプトエンジニアリング情報まとめ


Prompt Engineering Guide

情報量は多くないですが、左側のメニューが体系的にまとまっているのでどんな技術があるか整理したい場合に便利です。

情報量が少ない分、ざっと全部眺めてみるのも時間がかからないので一度最後まで目を通しておくのがいいでしょう。


Learn Prompting

初心者対応のプロンプトエンジニアリング講座です。

GPT-3時代の話も多そうですが、GPT-3のテクニックはChatGPTでも有効な場合が多いので、どんなテクニックがあるのか見ておくと勉強になると思います。

初心者向けなので説明がわかりやすいです。




OpenAI Prompt engineering

本家OpenAIのプロンプトエンジニアリングの説明です。
文章がわかりにくく初心者にはとっつきにくいですが本家の情報だけあって、ヒントになることも多いので行き詰ったときに見てみると解決につながることもあるかもしれません。



OpenAI Prompt examples

本家OpenAIのプロンプト例がたくさんあります。



ChatGPT(gpt-3.5-turbo、gpt-4)ベースのプロンプト例で、APIを利用した例が記載されていますので、アプリケーション作るときの参考になるでしょう。

以下のようにコードで記載されていますので、APIが使えればすぐに試すことができます。

from openai import OpenAI
client = OpenAI()

response = client.chat.completions.create(
  model="gpt-3.5-turbo",
  messages=[
    {
      "role": "system",
      "content": "You will be provided with a product description and seed words, and your task is to generate product names."
    },
    {
      "role": "user",
      "content": "Product description: A home milkshake maker\n    Seed words: fast, healthy, compact."
    }
  ],
  temperature=0.8,
  max_tokens=64,
  top_p=1
)


OpenAI Cookbook

本家OpenAIのCookbookです。

プロンプトエンジニアリングではないですが、APIの使い方、ユースケースのような情報がたくさんありますので、アプリケーション開発の参考になります。
ソースもちゃんと掲載されてるので、勉強にもなりますね。






Web 上の関連リソース

同じくOpenAIのCookbookですがWeb上で関連する情報のリンク集です。

人気のLangChain、Llamaindexなどのリンクもあります。

あとは論文のリンクもあります。

LLM関連の情報源をまとめて調べたい場合に便利なサイトです。



OpenAIのHelp

プロンプトエンジニアリングではなく、ただのヘルプサイトですが検索ができるので、何か情報が見つかるかも。



迅速なエンジニアリング: 実践例

少し1ページが長いですが、1ページでまとまっているので時間のあるときにじっくり見るのもいいかもしれません。




プロンプトエンジニアリング入門

MicrosoftのAzureのプロンプトエンジニアリング説明です。

特に目新しい情報は無さそうですが参考にはなると思います。


まとめ

まだまだありそうですが、新しいのを見つけたら追加していこうと思います。

プロンプトエンジニアリングは見てるだけでも面白いですが、ほんとうに実用的なプロンプトを見つけるには、やっぱり自分で試行錯誤しながらコツをつかむのが近道だと思います。

ただ、やみくもに試行錯誤して行き詰ってしまいますので、そんなときにこれらのプロンプトエンジニアリングのサイトが参考になれば幸いです。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?