![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115861306/rectangle_large_type_2_81b27dd9321fe5f7812fc3f0c184af96.png?width=1200)
えん桜の個人的『ラヴィット!』感想まとめ~2023年9月11日(月)放送回~
2023年9月11日(月)放送の「ラヴィット!」について、私個人の目線で感想をまとめてみました。
※以下、ネタバレ注意
〇評価対象
・芸能人(お笑い芸人、アイドル、モデル、俳優など)
・アナウンサー
・放送内容(OP、本編)
※飲食店の店員や雑誌編集者、スタイリストなどの「評価対象に含まれない方」については基本的に言及しませんが、放送中の活躍次第では触れることもあります
〇評価ポイント
・面白度
スタジオで笑いを取れていたか
・目立ち度
生放送中にどれだけ目立っていたか
・スムーズ度
番組の進行を妨げることがなかったか
・さわやか度
朝番組にふさわしいトークやギャグを見せたか
・活躍度
ゲームやクイズなどで活躍できたか
〇採点方法
・10点満点で「0.5」刻みで評価
・「5」を及第点とする
・出番が少なかった出演者は原則「5」とする
※評価は私の個人的感想です
※私個人の好みが評価に反映されることがあります
※スタジオメンバーがOPと本編のどちらにも登場する場合、OPと本編とで分けて採点します
放送内容
出演者(敬称略)
【MC】
川島明(麒麟)
田村真子(TBSアナウンサー)
【スタジオメンバー_レギュラー】
馬場裕之(ロバート)
ぼる塾(きりやはるか・あんり・田辺智加)
本並健治
丸山桂里奈
那須雄登(美 少年)
【スタジオメンバー_ゲスト】
インディアンス(きむ・田渕章裕)
モグライダー(芝大輔・ともしげ)
米倉れいあ(821)
【OP出演者】
赤荻歩(TBSアナウンサー)
南波雅俊(TBSアナウンサー)
【本編出演者】
モグライダー(芝大輔・ともしげ)
古坂大魔王
OP
トークテーマ「オススメのじっくり見たいもの」
本編
モグライダーのモグ散歩 in 方南銀座商店街
詳細(OP)
9月11日は「国立天文台が麻布から三鷹に移転した日(1924年)」
「街明かりが増え始めた麻布」から「じっくり天体観測できる三鷹」に移転したことにちなんで「オススメのじっくり見たいもの」を紹介
ぼる塾 田辺智加さんの紹介
かき氷から湯気!?ヒヤアツな新感覚スイーツ
猿沢豆花「桂花胡麻湯圓かき氷」
本波健治さんの紹介
ドバドバ肉汁が止まらない
とくら「オリジナルハンバーグ」
試食をかけ、スタジオメンバー全員+南波雅俊アナで「歩数計ダンス対決」を実施
ルール
①各プレイヤー1つずつ、身体に歩数計を装着する
②南波雅俊アナが「ultra soul」の1番を歌いきるまでの間にダンスしたり身体を揺さぶったりするなどして歩数計をカウントさせる
③歩数計のカウント数が多い上位2人が試食ゲット
④3人以上同じ数が並んだ場合、サドンデス方式で決着をつける
結果
ともしげさん、本波さんが試食ゲット
詳細
丸山桂里奈さんの紹介
まさに芸術!世界2位のパティシエ
「塚田悠也さんの作品」
インディアンス きむさんの紹介
カラフルバブルを消しまくれ!
Nintendo Switch「パズルボブル エブリバブル」
きむさん&那須さんチーム vs はるかさん&米倉さんチームで「パズルボブル エブリバブル対決」を実施
ルール
①同じ色が3つ以上そろうようバブルを飛ばしていく
②同じ色が3つ以上そろうとバブルが消える
③消した分だけバブルが溜まっていき、一定時間が経過すると相手の画面に"灰色のバブル"として出現する
④"灰色のバブル"にバブルを当てると当てたバブルの色に変化する
⑤周りのバブルが爆発したり、当てた色のバブルが全て消えたりするなど、特殊な効果を持つ"特殊バブル"が全16種類存在する
⑥一定時間が経過するごとにバブルの塊が段々と下がっていく
⑦先にバブルの塊が画面の赤い線を越えたチームの負け
⑧3本勝負で対戦し、先に2勝したチームの勝利
⑨負けたチームは酸っぱいラッピー茶ジュースを飲む罰ゲーム
結果
きむさん&那須さんチーム 0勝
はるかさん&米倉さんチーム 2勝
ぼる塾 あんりさんの紹介
ボケまくりジェスチャーを鋭くツッコめ!
「ツッコミジェスチャーゲーム」
/
— サクラミーツ@TVer見てね‼︎TikTokとインスタも🌸テレビ朝日公式 (@sakura__meets) May 15, 2023
サクラミーツ🌸
櫻坂46×Aマッソ
\
ツッコミジェスチャーゲーム👀
体を張りながらツッコミを引き出すはずが…4人にまさかの暴言連発⁉️😂
どんなツッコミが飛び出す❓
TVerで追いミーツ❤️🔥https://t.co/0tsdOgHima
Abemahttps://t.co/QDmrrJHxTE
TELASAで過去回も‼️https://t.co/gEyIpq6Ten pic.twitter.com/FzNr3DSTJZ
川島チーム(川島さん、田村アナ、丸山さん、本波さん、那須さん、モグライダー) vs あんりチーム(ぼる塾、インディアンス、米倉さん、馬場さん)で「ツッコミジェスチャーゲーム対決」を実施
ルール
①出題者はお題のツッコミワードに合わせてジェスチャーを繰り出す
②それ以外のチームメンバーはジェスチャーを見て「どのようなツッコミワード」かを当てる
※直接的な言葉でなければ喋ってもOK
③正解した場合は別のチームメンバーが主題者となる
④制限時間が終わるまで①~③を繰り返す
⑤制限時間3分以内により多く正解したチームの勝利
⑥負けたチームはビリビリ椅子の罰ゲーム
結果
川島チーム 5問正解
あんりチーム 4問正解
詳細(本編)
今回紹介されたスポット
方南銀座商店街(東京都杉並区方南町)
今回紹介されたお店
野菜・果物が100種類以上!オシャレな女将が営む
青果店 八百市
超新鮮なフルーツスムージーとかき氷が大人気
青果店 ヒゴロ青果店
※店主さんは「酩酊麻痺」というインディーズバンドでボーカルを務めている模様
常に満席!食べログ百名店の大人気ラーメン
ラーメン店 貝節麺raik
Y澤精肉店
その他
方南町クイズ
「方南銀座商店街のすぐそばにある釜寺坂で毎年夏に設置される子ども達に大人気なあるものとは?」
正解
ウォータースライダー
ただいま
— 方南銀座商店街 (@honancho_tv) July 25, 2021
方南町ウォータースライダー準備中です。
11:00より方南町釜寺坂に水着で集合だー
あ、感染症対策お願いします。 pic.twitter.com/MQTkQu60Wt
無事、坂道を利用した方南町ウォータースライダー終わりました。
— 方南銀座商店街 (@honancho_tv) July 26, 2021
300人程の子供達が楽しそうに滑れたのもボランティアで集まった人たちのおかげです。
子どもの笑顔は地域の宝。
今後もちょっと変わったイベントを開催して地域の笑顔を取り戻していこうと思います。
ご協力ありがとうございました。 pic.twitter.com/TZKEFKNikf
プレゼントキーワード
モグライダー発表
『れいあまんまん満足の初日』
🐰 ラヴィット!プレゼント 🎁
— TBS『ラヴィット!』 (@tbs_loveit) September 11, 2023
モグ散歩で紹介した
ヒゴロ青果の 「人気商品詰め合わせ」を3名様にプレゼント🍛🌿
〈参加方法〉
①アカウントをフォロー
②#モグライダー 発表のキーワードと #ラヴィット をつけてこの投稿を引用リポスト
締切は本日9/11まで!
ご応募お待ちしております🎀 pic.twitter.com/SkpF59gKof
放送内容への感想
OP
6.0
おとなしめのスタジオメンバーが多く出演した中、想像以上にスタジオが盛り上がっていた印象。スタジオ初登場で緊張気味の米倉さんを田渕さんが何度もいじって馴染ませていたのが大きかった気がする(川島さんやはるかさんとの絡みもよかった)。紹介されたオススメのボリューム感も程よく、のんびりと楽しく視聴できた。
本編
6.0
相変わらず面白かった。「奇想天外なコメントを残すともしげさん」と「事あるごとにツッコミで軌道修正する芝さん」の絡みは見ていて本当に楽しい。紹介された料理やスポットも素晴らしかったと思う。
ともしげさんの明らかにグダグダな食リポに対してスタジオの料理人馬場さんがマジギレしていたが、確かにあの完成度でよく続けさせてもらえてるなと感じてならない。これといってクレームが来ていないということだろうか?
明日の #ラヴィット!は…
— TBS『ラヴィット!』 (@tbs_loveit) September 10, 2023
/
モグライダーのモグ散歩 in 方南銀座商店街🚶
杉並区方南町の大人気商店街を大満喫🎶
\
スタジオには #米倉れいあ が登場✨
さらに、#インディアンス #モグライダー が参戦!
お楽しみに🐰 pic.twitter.com/GNtnP62Mgd
出演者への感想
MC
麒麟 川島明さん 6.0
カイジのネタで米倉さんを何度もいじる田渕さんに対して「早くエスポワール号から降りてください」とツッコミを入れていて面白かった。漫画ネタに強いところは相変わらず。本編のクイズコーナーで「りんごコロコロ滑り台」と回答した那須さんに「食べ物を粗末にしないでください」と返すシーンも個人的にツボ。ある種のブラックジョークかと思ったが。
おはようございます☀!!
— 麒麟マネージャー【公式】 (@kirin_mg_ah) September 10, 2023
今週も #ラヴィット!スタート▶️✨
絶賛生放送中!ぜひご覧ください👀
昨夜の #VIVANT祭り オフショットを📸
あの饅頭も、あの写真もチラリ、、!?#本日の川島 pic.twitter.com/KFBIVgPol8
田村真子アナ 5.5
先週6日(水)に開催された「ドリフの早口言葉」で惜しくも噛んでしまったこともあってか、OPで「パズルボブル エブリバブル」と言った際に軽く笑いが起きていて面白かった。
スタジオメンバー_レギュラー
ロバート 馬場裕之さん 5.0
この週も出番がなかったーーと思ったが、ゲーム対決で順番が回らなかったせいで目立たなくなってしまったとのこと。ただただ残念だった。
ぼる塾 きりやはるかさん 6.0
「ツッコミジェスチャーゲーム対決」にて、相方の田辺さんに「誰が笑うねん!」というツッコミワードを引き出すために自身の「パンパンフライパン」という持ちギャグを使われるハプニングもあったが、「パズルボブル エブリバブル対決」での活躍っぷりは見事だったと思う。米倉さんと勝利を喜び合うシーンにもホッコリ。
まぢウチら最強だかんね! https://t.co/D9dZbXtSWr
— ぼる塾 きりやはるか (@shinboru1001) September 11, 2023
ぼる塾 あんりさん 5.5
「ツッコミジェスチャーゲーム対決」にて、田辺さんが「誰が笑うねん!」というツッコミワードを引き出すためにはるかさんの持ちギャグを披露したことを声高にアピールする姿は少し面白かった。
ぼる塾 田辺智加さん 6.0
スイーツを美味しそうに試食する姿は相変わらず素晴らしかったし、「ツッコミジェスチャーゲーム」では「誰が笑うねん!」というツッコミワードを引き出すために相方のはるかさんと自身の持ちギャグを披露していて面白かった。切羽詰まっていたとはいえ自虐ネタを見せるとは思わなかった。ぼる塾としては致命的な気もするが。
本並健治さん 5.5
オリジナルハンバーグの肉汁の溢れっぷりを「現役時代(ガンバ大阪在籍時)の恩師である釜本邦茂さんの情熱」と表現。ネタの細かさでいえば先週7日(木)にスタジオゲストとして呼ばれたBE:FIRSTのLEOさんの食リポと大差なかったものの、スタジオのウケがイマイチで少し残念だった。
他方、「ツッコミジェスチャーゲーム」にて、「テレビ初めてか!」というツッコミワードを引き出すために妻の丸山さんと共に1分40秒弱を費やして奮闘する姿は見ていて面白かった。
丸山桂里奈さん 5.5
「ツッコミジェスチャーゲーム」にて、「テレビ初めてか!」というツッコミワードを引き出すために夫の本並さんと共に1分40秒弱を費やして奮闘するも正解してもらえず。ゲーム的には残念な結果となったが、一連のグダグダっぷりは少し面白かった。本番後にSNSに投稿された写真にもホッコリ。
美 少年 那須雄登さん 5.5
例の動画リークから数週間が経ち、以前のように出番がそこそこ多く回るようになった印象。本編のクイズコーナーで食べ物関連のボケを繰り出した時に川島さんに「食べ物を粗末にしないでください」とツッコミを入れられていたのは少し面白かった。一瞬ヒヤッとしたが。
「 #ラヴィット!」に #那須雄登 が出演いたしました‼︎🐰💙
— ジャニーズJr.公式 (@Johnnys_Jr_info) September 11, 2023
ありがとうございました😊#美少年 #ジャニーズJr pic.twitter.com/O2ypmjntMT
スタジオメンバー_ゲスト
インディアンス きむさん 5.0
オススメで紹介した「パズルボブル エブリバブル」は奮闘虚しく2連敗で敗退。これ以外にもこれといって目立つ場面はなかったように思う。
インディアンス 田渕章裕さん 6.5
アニメ版カイジのナレーション風に米倉さんを何度もいじるシーンがとにかく面白かった。本人や所属事務所がどう感じているかは分からないが、おとなしめのスタジオメンバーが多く揃っていた中、非常に目立つ形で盛り上げていた印象。
モグライダー 芝大輔さん 5.5
この日の活躍は本編がメインだった印象。川島さんのツッコミが目立っていたが、ともしげさんが独特なコメントやリアクションを繰り出すたびにサッとツッコミを入れる様子は少し面白かった。
モグライダー ともしげさん 5.5
桂花胡麻湯圓かき氷の試食にて、冷たい氷と温かい胡麻団子が絡み合う様を「ダイの大冒険」に出てくる「メドローア」という呪文で表現したり、ハンバーグの試食でハンバーグ師匠の持ちギャグを披露したりするなど、この日も相変わらずのともしげさんだった。
821 米倉れいあさん 6.0
スタジオ初登場で緊張していたということでOP序盤の挨拶では「目がガンギマリ」と若干ヒヤヒヤするワードを繰り出していたものの、田渕さんや川島さんに繰り返しいじられていくうちに馴染んでいった印象。「イメージジェスチャーゲーム」で見せた海賊の演技はツボだった。お題をそのまま言っていたのでルール的にはアウトだったが。おとなしめな印象を受けたが、月曜ラヴィット!の雰囲気には合っていた気がする。試食時の反応やビリビリをくらう様子も可愛げがあってよかった。インディアンスとロケに行ったりシーズンレギュラーに選ばれたりしてもおかしくない気がする。
《ラヴィット!》
— 米倉 れいあ (@reia_kurakura) September 11, 2023
生放送ありがとうございました!(ᐢ ܸ. .ܸ ᐢ)
めちゃくちゃたのしかったぁっ!!#ともしげ さんとたまたま同じ赤の衣装だったんです🫣❤️🔥
皆さん見てくれましたか〜??
見逃し配信はTVerで!!#ラヴィット #米倉れいあ pic.twitter.com/z6aQZdemHF
OP出演者
赤荻歩アナ 5.5
この日も相変わらずの実況っぷりだった。
南波雅俊アナ 5.5
先週8日(金)の放送でEXITの兼近大樹さんに「ラヴィット!B'z王」の座を奪われてしまっていたが、この日も変わらずB'z芸人としてスタジオ登場。ノリノリで「ultra soul」を歌う姿に朝から元気をもらえた。
本編出演者
モグライダー 芝大輔さん 6.0
ともしげさんの奇想天外なコメントによってロケの雰囲気がおかしな方向へ傾きそうになるたびにツッコミで軌道修正する様子はただただ素晴らしかった。編集でそういう風に演出されているのかもしれないが、芝さんあってのモグ散歩だと改めて思わされた。
今日放送の「ラヴィット!」で方南町にモグライダーさんがロケに来た時、ばったり会えたよ〜! pic.twitter.com/eKU9AYqonO
— キムアス(アイアムアイ)🐅🐅🐅🐅🐅 (@kimu821asu) September 11, 2023
モグライダー ともしげさん 6.0
この日も相変わらず独特のコメントやリアクションを連発していて面白かった。食リポの酷さについてスタジオの料理人馬場さんに若干マジトーンで怒られていた気もするが、美味しそうに食べる姿は見ていて心地よい。
古坂大魔王さん 6.0
ロケの途中で偶然遭遇。登場時間は僅かだったが、そんな中でも何度も笑いを取っていて凄かった。
おわりに
/#はみ出しラヴィット !
— TBS『ラヴィット!』 (@tbs_loveit) September 11, 2023
\
OA直後の #インディアンス #美少年 #那須雄登 を直撃🎤#万歩計#考察勢が黙っちゃいない#メドローア#食後のれいあ#パズルボブルエブリバブル#ツッコミジェスチャー#夫婦喧嘩#毛量麻痺
TVerでも放送をご覧いただけます!https://t.co/kVxckJSB04 pic.twitter.com/owbWwdIKj8