えん桜の個人的『ラヴィット!』まとめ~2025年1月27日(月)放送回~
2025年1月27日(月)放送の「ラヴィット!」について、私個人の感想を交えながらまとめてみました。
【記載内容】
・当日の主な放送内容(グルメやゲーム企画など)
・放送内容への感想および採点
・SNSの投稿
【採点ポイント】
①面白度
スタジオやロケでどれほど番組を盛り上げていたか
②目立ち度
食リポやゲーム対戦など、与えられた出番の中でどれだけインパクトを残したか(悪い意味で目立ってしまっていた場合は減点することもあり)
③スムーズ度
生放送の進行を遅らせる言動が見受けられないかどうか
④ホッコリ度
放送中に見せる言動について、私個人がどれだけホッコリしたか
【採点方法】
・10点満点で「0.5」刻みで評価
・「5」を及第点とする
概要
出演者(敬称略)
【MC】
川島明(麒麟)
田村真子(TBSアナウンサー)
【スタジオメンバー_レギュラー】
なすなかにし(中西茂樹・那須晃行)
馬場裕之(ロバート)
ぼる塾(きりやはるか・あんり・田辺智加)
本並健治
丸山桂里奈
七五三掛龍也(Travis Japan)
【スタジオメンバー_ゲスト】
ウエストランド(井口浩之・河本太)
さや香(石井・新山)
【OP出演者】
赤荻歩(TBSアナウンサー)
青木マッチョ(かけおち)
愛内里菜
OP
2時間OP
テーマ「オススメのミステリアスなもの」
詳細(OP)
1月27日は「映画『セブン』の公開日(1996年)」
ミステリアスな作品である「セブン」にちなんで「オススメのミステリアスなもの」を紹介
丸山桂里奈さんの紹介
ミステリアスな見た目が魅力的!
Patissiere MAYO
「できたてしょーとけーき」
番組からの紹介
できたてしょーとけーきの試食をかけて「15トランプめくり対決」を実施
【参加者】
◎MCチーム
川島さん(代表者)、田村アナ、赤荻アナ
◎井口チーム
井口さん(代表者)、那須さん、あんりさん、石井さん
◎新山チーム
新山さん(代表者)、馬場さん、田辺さん、河本さん
◎七五三掛チーム
七五三掛(代表者)、中西さん、はるかさん、本並さん、丸山さん
【ルール】
①各チームの代表者は51枚のトランプを上から1枚ずつ引く
②先に1と5を揃えたチームが勝利となる
③勝利したチームは試食をゲット
【結果】
MCチームの勝利
※即興でじゃんけん対決が行われた結果、馬場さんも試食をゲット
なすなかにし 中西茂樹さんの紹介
2人の絆で勝利を掴め!
「目隠しストリートファイター」
中西さんのリクエストで「第1回 目隠しストリートファイター対決」を開催
【参加者】
◎中西&あんりペア
中西さん(指示役)、あんりさん(プレイヤー)
◎田辺&七五三掛ペア
田辺さん(指示役)、七五三掛さん(プレイヤー)
◎石井&井口ペア
石井(指示役)、井口さん(プレイヤー)
◎川島&河本ペア
川島さん(指示役)、河本さん(プレイヤー)
【ルール】
①プレイヤーと指示役でペアを組み、「ストリートファイター6」に挑む
②プレイヤーは目隠しをした状態でコントローラーを操作する
③指示役はプレイヤーに適切な指示を出して誘導する
④3ラウンド行い、先に2本取ったペアが勝利となる
⑤決勝戦の勝者が「第1回 目隠しストリートファイター王」の称号を獲得
⑥負けたペアはビリビリ椅子の罰ゲーム
【結果】
予選1回戦
中西&あんりペア vs 田辺&七五三掛ペア
第1ラウンド…田辺&七五三掛ペアの勝利
第2ラウンド…中西&あんりペアの勝利
第3ラウンド…田辺&七五三掛ペアの勝利
予選2回戦
石井&井口ペア vs 川島&河本ペア
第1ラウンド…川島&河本ペアの勝利
第2ラウンド…川島&河本ペアの勝利
決勝戦
田辺&七五三掛ペア vs 川島&河本ペア
第1ラウンド…川島&河本ペアの勝利
第2ラウンド…川島&河本ペアの勝利
ウエストランド 井口浩之さんの紹介
M-1優勝の翌日 おじさん3人でやった
「ツイスターゲーム」
「『M-1グランプリ2022 決勝』の翌日にツイスターゲームをやらされて訳が分からなかった」という井口さんのリクエストに応え、「ビリビリツイスターゲーム対決」を実施
【参加者】
◎本並丸山夫妻
本並さん(プレイヤー)、丸山さん(スピナー)
◎ウエストランド
井口さん(プレイヤー)、河本さん(スピナー)
◎さや香
新山さん(プレイヤー)、石井さん(スピナー)
【ルール】
①プレイヤーとスピナーを回す人でペアを組み、低周波ビリビリ装置を着けた状態でゲームスタート
②各ペア順番にスピナーを回す人がスピナーを回す
③スピナーの指定に従い、指定された色の位置に体の部位を乗せる
④「ビリビリマス」に乗ってしまった場合、カウントダウンの合図でプレイヤーの低周波ビリビリ装置が作動する
⑤「相方ビリビリマス」に乗ってしまった場合、カウントダウンの合図でスピナーを回す人の低周波ビリビリ装置が作動する
⑥スピナーの針が「ペアビリビリマーク」を差した場合、カウントダウンの合図でペアの低周波ビリビリ装置が作動する
⑦スピナーの針が「ジュースマーク」を差した場合、プレイヤーがジュースを飲むことができる
⑧指定されている部位がシートから浮いてしまったり、指定されている部位以外がシートについてしまったりしたペアが出た時点でゲーム終了
⑨負けたペアは爆笑ショートコントを披露
【結果】
ウエストランドの負け
本並健治さんの紹介
カードの組み合わせから犯人を見つけ出せ
「実写版ダイイングメッセージ」
「前回実施した『ダイイングメッセージ』を実写でやりたい」という本並さんのリクエストに応え、「実写版ダイイングメッセージチャレンジ」を実施
【参加者】
川島さん、田村アナ、中西さん、那須さん、馬場さん、はるかさん、あんりさん、田辺さん、本並さん、丸山さん、七五三掛さん、井口さん、河本さん、石井さん、新山さん、青木さん
【ルール】
①被害者役と探偵役、容疑者役に分かれる
②被害者役は容疑者役の中から犯人となるプレイヤーのカードを1枚を引く
③被害者役は1分以内に犯人を示すダイイングメッセージを作る
※作り終えるまで探偵役はダイイングメッセージを見てはいけない
④探偵役は残されたダイイングメッセージから犯人を1人に絞り込む
⑤探偵役は1人1回まで容疑者役に質問をすることができる
⑦制限時間2分以内にダイイングメッセージや容疑者への質問などをもとに「誰が犯人か」を推理する
⑧犯人を当てることができればクリア
⑨犯人を当てられなかったチームは超苦いラッピー茶を飲む罰ゲーム
【結果】
[1回戦]
◎役割
・被害者役
新山さん
・探偵役
中西さん、はるかさん、あんりさん、井口さん、青木さん
・容疑者
川島さん、馬場さん、田辺さん、丸山さん、河本さん、石井さん
◎探偵役の推理
河本さん
◎正解
河本さん
[2回戦]
◎役割
・被害者役
中西さん
・探偵役
川島さん、田辺さん、本並さん、七五三掛さん、石井さん
・容疑者
田村アナ、那須さん、はるかさん、あんりさん、井口さん、青木さん
◎探偵役の推理
青木さん
◎正解
青木さん
ぼる塾 田辺智加さんの紹介
名探偵コナンの主題歌
「愛内里菜さん『恋はスリル、ショック、サスペンス』」
田辺さんのリクエストに応え、スタジオメンバー全員で「恋はスリル、ショック、サスペンス」のパラパラダンスを生披露
プレゼントキーワード
ウエストランド発表
『MMG』
放送内容への感想
OP
5.5
企画が盛り沢山で個人的に最後まで飽きずに楽しむことができた。
ところどころで謎の空気に包まれるシーンもあったが触れない。ゲーム自体はどれも面白味があったものの、内容の部分で盛り上がりに欠けた印象。ただ、勝負事なので致し方ない気もする。
「恋はスリル、ショック、サスペンス」のパラパラダンスの生披露が非常に印象的だった。愛内さん本人が登場して生歌唱する展開も胸が熱かった。
スタジオメンバーのパラパラダンスが全体的にグダグダだった気もするが触れない。
SNSの投稿(番組公式アカウント)
はみ出しラヴィット!
SNSの投稿(出演者)
MC
麒麟 川島明さん
スタジオメンバー_レギュラー
なすなかにし
なすなかにし 那須晃行さん
ぼる塾 あんりさん
ぼる塾 田辺智加さん
本並健治さん
丸山桂里奈さん
Travis Japan 七五三掛龍也さん
スタジオメンバー_ゲスト
ウエストランド 井口浩之さん
ウエストランド 河本太さん
OP出演者
赤荻歩アナ
かけおち 青木マッチョさん
愛内里菜さん
SNSの投稿(その他)
#TBS
#Tver
#生放送
#ネタバレ
#お笑い
#お笑い番組
#お笑い芸人
#バラエティ
#バラエティー
#バラエティ番組
#バラエティー番組
#川島明
#麒麟川島
#麒麟
#田村真子
#田村真子アナ
#田村アナ
#ラヴィット
#ロバート
#ロバート馬場
#馬場裕之
#ぼる塾
#きりやはるか
#あんり
#田辺智加
#ぼる塾はるか
#ぼる塾あんり
#ぼる塾田辺
#本並健治
#丸山桂里奈
#なすなかにし
#なすなかにし中西
#なすなかにし那須
#中西茂樹
#那須晃行