
Photo by
29murakami
もぐらってかわいい
こんばんは。突然ですが、最近もぐらがキテるんです。
もぐらって頭の中でイメージはあるものの、実物をしっかり見たことある人って少ないですよね。私もそうでした。
きっかけはYouTubeでモグラを飼っている人の動画をみてすっかり虜に…
とにかく! 毛並みが綺麗で、小さい! 触ると気持ちよさそう~
なんて思ってたら、実は大食漢で12時間以上食べ物を食べなければ死んでしまうとか、それに飼うとなったら土は必要だし年中部屋を暖めなければならないそう。難しいね。
もう一つ意外な事実を記しておくと、実は泳ぎが上手なんです。知らなかった…
ところで、もぐらの名前の由来は「潜る」からだって思ってたでしょ!?
それが違うんだなー、「潜る」は逆にもぐらからきた言葉だと言われていて、本当はもぐらが穴を掘って土を盛り上げることから、そういった意味を持つ動詞があってそこから来ていると考えるのが妥当。あ、これも新事実だね。
ここまで読んで気になった方、是非もぐらを見てみて下さい。
それでは。
今日のタイトル写真は、「モグラから見た世界」をイメージして選んでみました。