見出し画像

海上釣堀(浮き釣りと脈釣りを考える)

浮き釣りと脈釣り

海上釣堀で釣りをするうえで
浮き釣りでやるか脈釣りでやるかの選択があると思います
昔から経験の浅い方や初めての方に勧められるのが
浮き釣りになるかと思います
最近では脈釣りが流行ってきて多くの方が脈になってはきてるのですが
どちらが有利か自分なりの考えを書いてみたいと思います

浮き釣り

海上釣堀の入り口として沢山の参考書や動画などなどで勧められるのが
浮き釣りになると思います
なんで初心者に勧められるかといえば、
①アタリがぱっと見分かりやすい
②穂先が固めな竿を使うので竿を折りにくい
③今はセットで売ってるのですぐに始めやすい
④棚を一定のところにおける
⑤イケスの中央付近を狙える
等かなと思います

まず①について
フナや鯉の釣などみたいにちょこちょこっとのアタリというよりは
浮きがずばーっと入っていくので入りきったら合わせる感じなので
分かりやすいかなと、最近では早合わせと言って少しでも違和感が
あれば合わせるみたいなのも流行ってますが基本はしっかり入ってから
ですかね

②慣れてない方や初心者に多いのが穂先を折ってしまう事かと思います
大体折ってしまう原因としては、仕掛けを巻きすぎるかラインが穂先に
絡んでるのにリールを巻くの2つが多いかと思います、後は周辺のものにぶつけるや、踏んづけてしまうなどですが、釣れて慌ててしまい
巻きすぎて仕掛けが穂先に来てるのにさらに巻いてポキッと
良くある話ですが、穂先が太くて硬めならまだ持つ可能性があるかもです

③釣具屋さんにいけば浮き釣りセットで売ってるので、ラインを通すだけで
仕掛けが出来てしまう簡単なものが沢山売ってるのでそれを使うのも手です

④浮き釣りにて棚を変えるときはウキ止めを動かさない限り棚は一定になるので、よく釣れる棚をつかめればバンバン釣れるかと思います

⑤浮き釣りの最大の利点はイケスの中央付近を狙えることではないでしょうかね。大体イケスの大きさは一辺が10mくらいで使う竿の長さは3-4mくらいが平均ではないでしょうか、そうすると脈釣りでは中央まで届かないので浮き釣りの独占が出来ますね

と、メリットを挙げてみたのですがデメリットもたくさん存在します
まず自分にとっての浮き釣りのデメリットで一番は仕掛けが若干複雑になってしまうところですね
一回作ってしまえば別にいいんですが、問題は祭って(他の人と仕掛けが絡む)しまったとき
青物が釣れた時、仕掛けの回収が遅れればまず間違いなくお祭りしてしまうのですが、お祭りした仕掛けをほどくのはほぼ不可能かほどけれても時間を思いっきりロスしてしまいます。
放流直後なんかは正直その日の釣果に影響してしまうので、ラインを急いで切って仕掛けを作り直して棚をとって再開なんてしてたらそれこそ10分くらいかかってしまうのでそれが辛いところです
そして後多いのはウキ止めが動いてしまい知らない間に棚が変わってしまってる事ですね
どんなにしっかり棚をとって合わせても、ウキ止めが竿のガイドに引っ掛かり引っかかったままラインを巻くと嫌でも動いてしまいます。ウキ止めが動いたのが分かるなら改めて棚を取り直せばいいのですが、慣れてないとまず分からないか気づかないので、全然違う棚で釣りをすることになります
特に多いのが1匹釣れた直後かなと

自分はこの2つが結構頻繁に起きてしまいかなり悩みました
ウキ止めはPEラインの色を見て何とか対策をしてはいたんですが、お祭りに関しては避けられないことが多いので嫌になりました

では脈釣りは次に


いいなと思ったら応援しよう!