![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70331782/rectangle_large_type_2_a6992b4b7ecf0f6c05f00ab5f2031b41.png?width=1200)
リピート取引(USD/JPY)1月20日取引停止
今週の決済利益は1,730円でした。
1月20日の17時50分にUSD/JPYの買いトラリピを停止しました。
残りポジションは全て決済して、すでに清算しています。
最終損益は+3,230でした。
まだ、想定レンジ内だったのですが、エントリー理由の一つであったファンダメンタルが変わってきたため、チャートの状況を見て停止を決定しました。
停止の理由は以下の通りです。
米CPIの発表に予想より良い結果が出たのにドルが売られたり、米債券金利が1.7後半から1.8後半まで急上昇したのにドルが売られたりしました。
ドル円の頭もかなり重くなってきており、ドルの買い持ち、円の売り持ちの調整局面に入ったと考えられるからです。
実際、前回のアメリカのテーパリングから利上げの時も、利上げ直前にドル円は大きく下落しました。
4時間チャートではトレンドライン下抜けや、日足20EMAをSMAがデッドクロスするなど不安定になりました。