
週足分析 リピート取引(AUD/NZD) 3月28日の週



赤のラインが口座清算価値です
今週の決済利益は 9,346円 、スワップ損益は -8円 でした。
3月の合計は 22,713円 、スワップ損益は -12円 です。
累計データは以下の通りです。
保有ポジション 買い 7 売り 38
利確済ポジション 255
獲得利益 92,442円
含み損益 ー44,606円
実質損益 +47,630円
〇 週足

今週は上ヒゲの長い陽線になりました。
先週の高値を大きく更新しましたが、週末にかけて調整に入り、先週高値付近まで戻されています。
週足ではここ11週ほど組んでいたレンジを上に突破し続伸しましたが、またレンジ内で週を越しています。
上値の圧力を感じますね。
〇 週足チャート

週足は青①の下落チャネルの範囲内で動いていましたが、今週上に大きく抜け出しました。
しかし週中にかけて下落し、週末にはまた上値を目指したのですが、大きな上ひげを作り、チャネル突破とは言い難い形です。
終値も直近のレンジ内に抑えられています。
ただし赤①のトレンドラインの上での推移であり、緑②の安値を切ってこないと、トレンド転換したとは言えません。
ファンダメンタル的には、4月5日(火曜日)の豪州政策金利発表を控えて、豪ドルは強含みそうです。
オーストラリアもインフレが進行しており利上げ期待度はかなりなものですが、ロウ総裁は「CPI統計を2回見たい」と発言するなど早期の利上げは否定しています。
5日の発表の内容次第では、どちらかに大きく動きそうです。