えむたと投資
皆さんどんな理由で投資をされているんでしょうか。
お金を儲けて、派手な生活をしたいからですか?
今の会社を辞めて、もっと自由に生活したいからですか?
老後のために、お金をためたいからですか?
ギャンブル感覚で刺激を求めているからですか?
どのような理由にせよ、投資をお金を稼ぐためのツールとして使いたいという事ですよね。
多くの投資家が言っていますが、日々正しい方法で勉強して投資を続ける事ができれば、いずれは勝てるトレーダーになると。
えむたもそう思います。
えむたはその正しい方法がわからなくて、かなり回り道をしました。
迷いながらFXなどの投資をしていると、悩んだり、悔やんだり、落ち込んだりすることも多いです。
それでも、歯を食いしばってチャートにしがみつくことで、えむたは何とか勝てるようになりました。
まあ、10年くらい負けつづけましたが・・・
才能のある人は1年くらいで頭角を現す人もいるみたいですね。
えむたは以前勝てるようになった時、普段の習慣や考え方を変えたとノートに書いた事があります。
知識ばかりでなく、考え方や習慣は日々のトレードに大きな影響を与えます。
ところで、今はFXユーチューバーがすごく増えてきていますね。
オリジナル手法や勝てる手法などもバンバン公開されていて、情報不足に悩まされる事もなくなりました。
しかし、情報が多すぎると人は逆に混乱しますよね。
選択肢が多すぎると、人は選べなくなると心理学でも言われています。
その中でも注意して欲しいのが下のような文句です。
”この方法なら誰でもすぐ簡単に勝てます”
”一日で何百万儲けました”
実際にダマしや釣りでなく、こういった動画を投稿している、勝ち組トレーダーもいます。
しかし、勝っているトレーダーは簡単そうに言いますが、やり方だけを直接真似してもなかなか思い通りにいかないと思います。
参考にされるのはいいのですが、自分のトレードスタイル、トレード時間、トレード通貨、トレード資金、トレードに対する知識が違う場合、うまくいかないことも多いです。
わたしも、7年くらい前にみつしろさんのトレード動画をみて感動し、真似してみましたが、うまくいきませんでした。
今は、知識が追いついて、よく閲覧させてもらっています。
みつしろさんとはトレードスタイルは似ていますが、件の鉄板手法は使っていません。
参考にしているのは、相場観と心理的な側面です。
投資は日々トライアンドエラーの繰り返しです。
なんにせよ、トレードは何度でも立ち上がり続けた人が勝ち残ると思います。