![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72707162/rectangle_large_type_2_7221385875b319bae2e30cbeaf4a4160.png?width=1200)
意識低い系歯科衛生士…でした
口角あげていますか??
さて
歯科衛生士ってどんなイメージでしょうか??
歯医者さんのお姉さん
歯医者さんの横にいる人
歯科衛生士の専門学校行くまで
ぶっちゃけ歯科助手さんとも受付さんとも
区別ついてなかった笑
なのに、なぜに目指したかとか
学校卒業後も
何にも考えず、過ごしていた日々とか
今後書いていけたらなと思います。
なんでかと言うと
SNSで“歯科衛生士”検索しますと…
(YouTubeもインスタもTwitterもスタエフとかVoicyとかもチェックしてまーす)
・素敵でカッコ良く
志しの高い歯科衛生士さん達が
キラキラキラキラ✨
(↑めちゃ憧れています♪)
・衛生士あるある
わかるー!うちの医院と一緒ー!
(↑めっちゃ共感してます)
な感じが多いいかなぁ
おや?ポンコツな頃のネタはあまりなさそう?
って思い
書いていこうかなと思った次第です♪
あんまりなやらかしとか
外に話さない方がいいネタは
閉じた感じでアップしようと思います
意識低い20代前半はそれはそれで必要な経験
…と思いたいので逆に、記録に残そう
(うーん今、戻れるならもっとちゃんと勉強してもっと積極的にセミナーいってるだろうが)
反面教師的な感じでもしかしたら
誰かの役に立つことがあるかも?
歯科助手のアルバイトやっていた
学生のころバイト先の院長とケンカしてやめた事がある、さすがに罵り合いではなく
『なら辞めます。さようなら』って
感じだったのだが
陰湿な奴だったので(笑む子が気に入らなかったらしく医院のスタッフでの食事会に声かけず、終わってから知らされるなど他も色々)
次のシフトから来なくても
別に自業自得だろうと思った
でもね
辞めるにしても
他のスタッフや
医院が回らないと結果
患者さんに迷惑かける…
ほんと申し訳ない
二十歳前のあの頃は相手を立てる、合わせるなど学んでいなかった。
今は多少なり
立ち回りを考えられるようになり
相手の非もあるけど
まずは、自分の非はなんだったのかを
考えるようになってる
これって歯科衛生士というより
社会人としてまともになってきたってことだけど
陰湿な院長の色々とネタを思い出し始めたので
そのうち書こうかな笑
では
口角上げていきましょう♪