レトロゲーム投資・・・
ゲームソフトを安くブックオフで購入しました
👆 前の記事に重要なことを書いたことは覚えていますか?
レトロゲームには価値があるということです!!
10月31日に購入したゲームソフト
すべて税込価格
スーパーマリオアドバンス3 ¥1,000
バーチャコップ2 ¥297
野々村病院の人々 ¥110
マリーのアトリエ ザールブルグの錬金術師 ¥528
PSマリーのアトリエだけが、¥550
スーパーマリオアドバンス3は外箱潰れだけでしたが、¥1,000は破格の値段でしたが、駿河屋価格では¥2,000が付いている。
バーチャコップ2 駿河屋価格は¥258~¥870
野々村病院の人々 駿河屋価格は¥880~¥3,250
購入金額 ¥1,935
駿河屋合計 ¥5,580
収支 +¥3,645
11月5日に購入したゲームソフトの
駿河屋:ダンジョンマスター (スーパーファミコン) を取上げていこうと思う。
👆リンクなのでクリックして下さい。
マケプレ
マケプレ:¥1,670 となっている。
(32点の中古品)をクリックしてほしい
安値:¥1,670
高値:¥4,340
平均:¥3,170 (5点の中古品) ±¥10 3点の中古品
殆どが駿河屋のマケプレで計算されています。
状態が悪いのが最安値、美品が最高値で計算されます。
新品未開封の場合は、メルカリやヤフオクで閲覧したほうが良い。
投資と思えば、期待度は高い!!
だが、価格の変動は起きることもあるのです。
ただファミコン・初代のゲームボーイ・PCエンジン・メガドライブなどの
貴重なゲームソフト「箱説明書あり」「完品」「美品&完品」は、高額取引されているのも確かです。
ファミコン・スーパーファミコン・ゲームボーイ・アドバンスも、外箱自体(パッケージ)は紙箱で作られているので、綺麗な状態なら高額取引されるほどで、価値が上がるということが結論と取れるのです。
コレクターの所持してる1つのゲーム機のゲームソフトのコンプリートだけでも、7桁は行くでしょうね。だから投資と言えるんです😁
YouTubeでもオリパ開封や福袋開封などの動画が上がっているのも、計算方法としてマケプレで行っているんですが、レアソフトだと値段が付かないので、メルカリ・ヤフオクで計算しているみたいですね。
保管するスペースは部屋が大きくなければいけないので、スペース収納や間借りしている方が居るみたいです。
もう少し気になった方は、私が作成したマニュアルを見て頂ければと思います。せどりを中心に輸出・輸入に関して書きました。
レトロ―ゲームを絞った内容の事も書いたので、参考になると思います。
あとはお楽しみということで😁
👇
日本&海外 輸入・輸出せどり【eBay・Amazon など】物販ビジネス
せどりをしてみたい方は、物販総合研究所の無料マニュアルを手に取って見て欲しい。ヒントが書かれているから
せどりに関しても輸入・輸出も書かれています。
ただ商品ジャンルは曖昧ですが、いろいろ勉強になりますよ。