![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149969587/rectangle_large_type_2_2314ddba9302549ef6177e42ec5424ab.jpg?width=1200)
新たな幕開け・続編カフェを創ろう
なんにも予測していなかったこと。
誰も考えていなかったこと。
これらが、2024年に起こりました。
2024年1月5日、ある日、息子から電話がかかってきて、
「エミュの店を使いたいんだけど」という内容。
私自身、「カフェとお菓子」の仕事には完全燃焼していて、”月1回だけの予約制”というペースで、無理なくやっていたので、お店の中にたくさんのお客さんを呼んで、営業して・・というスタイルを辞めていました。
だから、この広い店内を使わない状態というのも、もったいない状況ではありましたが・・・・、
銀行返済もほぼ済んでいましたし、ここの土地の20年契約も残り3年を切っている状態なので、無駄に動かず、このまま何もなかったかのように、ス――――っと消えて終えようという魂胆でした。笑
![](https://assets.st-note.com/img/1723047142466-FRBF7PmqEa.jpg?width=1200)
「カフェ奮闘記」を読んでくださった方はご存じかと思いますが、開業してからの日々は、本当に戦いで生きていた状態でしたし、息子もその大変さを体験している張本人で、「俺は絶対にここでやりたくない」とか言ってたので、「この場所で引き継いでやる」という、この発言には、まさかまさか・・という信じられない気持ちでいっぱいでした。
わたし「なにをするの?」
息子「ドッグカフェにしたい」
わたし「いつから?」
息子「今年中には。」
わたし「資金は?」
息子「今あるものでやるしかない」
こんな感じの軽い会話で、一瞬で決定してしまいました。
私も夫もこの流れになるとは想像もしておらず、
と同時に、「ああ~息子もこの世界に入るのか・・(=精神世界を学ぶ)」と思ったのでした。(27という若さで・・)
ここで、またお店のことを書く日が来るとは思いもよりませんでしたが、
2024年の予期せぬ流れがすごいので、
ここに記していこうかな、と決めました。
お時間ありますときに、ぜひ読んでください^^
新たな、「カフェを創ろう」の幕開けです。