夏支度〜初めてのティンクチャー作り
前回の記事から随分とご無沙汰しております
6月水無月
一年ももう半分来てしまいましたね〜
前回の記事の頃から、公私共にすこし環境の変化があり、同時に季節の変わり目+持病再発と更年期症状で不調続き、、、でしたが、おかげさまで、先週あたりからようやく少し落ち着いてきました
さて、我が家のお庭にも初夏らしく、季節の花々はじめ植物たちが、あおあおと繁っております
植物たちの持つ強くも優しいエナジーに、癒やされていますよ
ねこの額ほどのネコヒタサイズではありますが、お庭があって良かったなぁとしみじみありがたく思っています🌿
初ティンクチャー作り
ネコヒタなお庭改め、ねこひたガーデン(笑)の周辺には少しばかりドクダミがありまして、ちょうど今時期は白く可愛らしいお花を咲かせています
ドクダミは「十薬」と言われるくらいのお役立ちな野草としてメジャーなので、皆様もよくご存知かと思います。
ドクダミの旬はちょうど花をつける今時期で、全草(花・葉・茎・根のすべて)採取させて頂くのですが、今年は趣向を変えて、お茶としてだけでなく、この白いお花を使ったティンクチャー作りに挑戦してみましたよ😊
きっかけは、昨年の夏に薬草茶について調べていた時に、偶然「ドクダミの花のティンクチャー」の記事を見つけたのですが、
「お花だけ使う」という珍しさと、お花を漬け込んだ瓶の画像のビジュアルが可愛らしいし、出来上がったティンクチャーは「虫刺されケアにとてもよい」と、なんとも色々と魅力的で、、、
しかもなんと、ドクダミは花だけで作ったものは、あの独特の匂いが無いそうなんです!(いつも全草使ってたから気づかなかったし知らなかったです)
私はドクダミの香りは全くもって平気なのですが、あの香りが苦手な方々にはよいかもしれませんね😊
記事を見つけた時にすぐに作って見たかったのですが、その当時は花期がとっくに過ぎてしまっていたので、今年まで楽しみに待ちに待ちました
いよいよ今年の花期到来!
花が咲きそろい始めた様子を確認してから、早速、漬け込み用のアルコール類を買いに、リカーショップへ
ちなみに、「スピリタス・ウォッカ」と酒造メーカーさんから発売させている「アルコール(77度・スピリット)」を購入しましたよ
瓶を煮沸消毒して冷めるまで自然乾燥させる間にドクダミのお花の準備
ドクダミのお花は、ひと株につき大体、少なくとも3つ〜4つは花をつけるのですが、今回は初めての試みなので、初心者が最初に作るには適量の手の平に乗るくらいの量を使わせて頂きましたよ
それから、使用する瓶を煮沸消毒するときに、小瓶を他にもいくつか同時に煮沸消毒させたので、どうせならこの機会に、と、自分の体質に必須アイテムとなりそうな、有機栽培のシナモン(スティック状)とクローブ(ホール状)のティンクチャーも漬けてみました♬
ドクダミの花は1週間で(さらに1か月以上置くとなお良し)
シナモンとクローブは(途中の抽出具合によりますが)大体ひと月〜数ヶ月で出来上がるようです
出来上がりが楽しみです!
ちょっとドキドキしてます
その時がきましたら、また出来上がり記事をアップさせていただきますね😊
それではまた
ごきげんよう
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?