内摘(SRS)術後19日目
下腹部の方は、やはりちょこちょこ痛かったり、地味に血が出たりを繰り返しております。
気になって調べたところ、手術後1~2ヶ月程度は多少下腹部の痛みや軽い出血があるものだそうで、これは糸や組織の破片などが体内で処理される過程のことだそうです。
基本的には運動のしすぎ・重量物を持つなどをしなければ、そのまま術後の再診まで気にしなくていいようで。
もし、ちょっと血がつくレベルではなく「生理です!ベチャァ!」というようなレベルだと異常事態発生の可能性が高くなるので受診した方がいいですね。
FTMの場合なら、術後2か月程度はフィットするボクサーパンツ(できれば暗い色)を履いて、厚めに取ったトイレットペーパーを患部に当てて過ごすのがいいですね。
標準的な出血量なら、厚めの紙で十分吸収できます。