![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100805651/rectangle_large_type_2_a8d16372604b41915586ef8f5e8c2595.png?width=1200)
インナーチャイルド・ヒプノセラピーその後
先日の「ヒプノセラピー」 インナーチャイルドセラピーで自分自身が得たことから数日が経過して・・・
・3歳か4歳の時、叔母が買ってくれたクラシックのレコード
実は「キャンディキャンディの方がよかったのに」と言いたかったけど
きちんとお礼をしなくてはいけない。という信念が出来上がったことについて
キャンディキャンディ・・・スコットランドの話
私は今、48歳ですがキャンディキャンディについて思い出すなんて。
人生何が起こるかわからないですね。
私、28歳の時に初めて海外に一人旅に出たのですが
その時「スコットランド」を初めての場所に選びました。
理由は特になく、ただ 当時から「バグパイプ」とか「スコットランド」が好きだったから選んだと記憶していたました。
そして、その後、語学留学をした時、ホームステイ先のマダムは「スコティッシュ」でした。
もしかしたら、3歳の時から私の中に「スコットランド」が潜在意識に入ったのかもしれないですし、無意識で「インナーチャイルド」を癒したくて?
何かを知りたくて?スコットランドに行ったのかもしれません。
ちなみに、スコットランドには、結局4回訪れています。
周りにどうして、スコットランドなの?英語、訛りもすごいよね?
寒いでしょ?と聞かれますが
「なんか惹かれるんだよね」と答えてきました。
・・・・・・・・・・・・・・
次のインナーチャイルドは
「4歳の時、父の会社の上司の奥さんがうちに来て、私のことを怒った」
その時、私は膝を抱えて
「早く終わって」「大人は怖い」「大人は信頼できない」
「本当は外にいって、遊びたかったのに」
(他にも色々)
さて・・・この時と同じ状況はずっと続いています。
・体調が悪く、ふさぎこむと膝を抱えて座る(落ち着く)
・外に出て遊びにいきたいのに、行けない自分
・インナーチャイルドセラピーで見た大人の態度は、人を変えてずーっと同じような人が(同じような態度をとる人)現れてきました
/////////
インナーチャイルド 大人の私とチャイルドを統合しましたが
これだけでは終わらない、他のもあるように感じているところです。
そして、インナーチャイルドを喜ばせるために
・スコットランドの音楽を聴く
・散歩に出かける
ちなみに、英語は、きっとキャンディキャンディの王子様と話すために覚えたかったのかもしれません(笑)
海外で働きたい。というのは、顕在意識の方の理由で(笑)