コゼンツァ・カルチョとは
今日はコゼンツァについて書こうかと思います.
先日,RADIO HOSOでコメントが読まれました.
「もともと好きな国であるフィンランドの選手がいるコゼンツァを好きになりかけました・・・」と.
はい,既に好きになってます笑
フィンランド好きの経緯は
この記事を読んでいただければ分りますが,
フィンランド代表の選手たちは,半分以上国外リーグで活躍しています.
有名どころだとノリッジ(プレミア)にいるPukkiやヴェネツィアにいるPohjanpaloなどですね.
Veneziaは特に,役員がフィンランドにいた経験を持っていたり,KTPと提携していたり(↓この記事)しているのでフィンランドの選手が多いのですが,
比較的長くイタリアにいるのが,現在コゼンツァに所属しているCBのVäisänenです.
SPAL時代にはセリエAでも出場経験があります.
そんなVäisänenを追っていく中でコゼンツァが気になりだし,
現在降格争い真っ只中ということもあり試合を追っていたら,完全に好きになっていました.
そんなコゼンツァ,セリエA経験も無いので馴染みがなかなか無いですが,自分の勉強会も兼ねて取り上げることにしました.
【Cosenza Calcio】
カラブリア州コゼンツァ県の県都であるコゼンツァを本拠地とするクラブです.
前身クラブは1912年に創設されており,2003年に破産しています.
この辺りの歴史は非常に長いので割愛.
ちなみにミランでのスクデットや日本代表監督の経験もあるアルベルト・ザッケローニさんは,
ウディネーゼで監督になる直前の94/95シーズン,コゼンツァで指揮をとっています.
破産後には,同じコゼンツァ内に2つのチームが存在したり,
一方が破産して,もう一方はギリギリ続けたけど結局破産して・・・などを繰り返し,
2011年にはCosenza Calcioという名のクラブは,再度無くなってしまいました.
その後,2011年夏にNouva Cosenza Calcioという名前で再々スタートして,
Eugenio Guarascioさんが会長(現コゼンツァ会長)となりました.
クラブは,2014年に今の「Cosenza Calcio」に改名しています.
2011年にセリエDから再出発して2013年にレガプロ(セリエC)に昇格,
2018年にはLegaB(セリエB)に昇格しました.
今に至るまで,何とかCに降格せずに踏ん張ってきていますが,常にギリギリの戦いをしてきています.
【ユニフォームやシンボル】
ホームジャージは赤と青を基調としたものですが,
これはジェノアやボローニャへの敬意から来ているらしいです(本当かどうかは分かりませんが・・・wiki it を読む限り・・・)
シンボルは昔から狼のようです.理由は分からなかったなぁ.
今のクラブロゴは赤青基調に狼を配したものになってます.かっこいいですね.
【スタジアム】
ホームスタジアムは,Stadio San Vito-Gigi Marullaです.
元々Stadio San Vitoという名前でしたが,クラブの象徴的な存在であったLuigi Marullaさんが亡くなられた後,
その功績を讃えるために,Gigi-Marullaを付けた名前になったようです.
収容人数は24209人で,我がエンポリのカステッラーニより多いですwww(エンポリのスタジアムが少ないだけかも・・・)
スタジアムの雰囲気はこんな感じです
【監督&選手】
一覧はTransfermarktを見てもらえば分かりますが,
おススメ選手は以下です.
①Sauli Väisänen
コゼンツァを好きになったきっかけの選手です.
http://www.ilcosenza.it/wp-content/uploads/2022/09/Vaisanen-scaled.jpg
フィンランド代表のCBで,HonkaやAIKソルナ(スウェーデン)で経験を積んだのち,2017年にSPALに移籍します.
当時SPALはセリエAでしたがあまり出番はなく、
出場は7試合に留まりました。
翌2018年にはクロトーネにレンタル移籍します。
クロトーネでは26試合に出場し、Bのレギュラーシーズン通して8割近くは試合に出たことになります。
結局クロトーネには残らずSPALに戻ったあとキエーボに完全移籍。クラブが財政難で無くなる2021まで所属したあと、コゼンツァと契約することになりました。
年齢的にもベテランなので、コゼンツァでは副キャプテン扱いになっており、スタメン出場する試合では大体キャプテンマークをつけてます。
弟のLeo Väisänenもサッカー選手で、今はMLSのオースティンFCに所属しています。
VäisänenをまだまだLega Bで観たい気持ちが強いので、最終節直前に書いてみました。
最終節はホームでカリアリ戦。
自動降格は免れてますが、今のままだとプレーアウト。
勝つのが前提として、
15位のチッタデッラが負ければ残留。
引き分けだと勝ち点が並びますが、得失点差に差があるのでプレーアウト行きです。
14位のテルナーナが負けても勝ち点が並びますが、
こちらも同様に直接対決は2試合ともドローで、得失点差に差があるので、チッタデッラと同様に逆転できません。
自動残留は、勝利かつチッタデッラ負けのときだけです。
まだプレーアウトがありますが、できることならやりたくないので、まずは目の前試合をしっかり勝って欲しいです。
19日の夜中(20日朝方)、緊張するなぁ
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?