![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69567223/rectangle_large_type_2_964cbe4a4fd8bec48a8e0cbbe7113609.png?width=1200)
Photo by
nyorico0430
精神障害者が公務員試験合格を目指す
ご無沙汰しております、わたしです。
タイトルの通り目標を掲げておるわけですが、わざわざnoteにしたためようとしたのには理由があります。
〈精神障害者 公務員試験〉の情報が少なすぎる!!!
実を言うと、わたしは元々公務員志望で基礎の勉強は一通り終わってるというアドバンテージがあるのですが、うつで死んでいたブランクで消滅しました。
まだ受けてもないし勉強すら始めたところで何も書くことがないんですが…
とりあえず後世に活きそうなテーマなので、書いていければと思います。
わたしの志望先をざっと調べたところ、高卒程度の初級問題やSPIで試験を行うところがちらほら。
元々上級の問題をガンガン解いてきてたわたしですが、初級問題のテストでつまずきまくり、勉強し直す羽目になりました。
といっても、上級と違って教養試験のみなので楽かと。
とりあえず今回は触りの部分を記録として残しました。
詳しい内容はわたしが元気で気が向いたときにまとめられていたらnoteになります、たぶん。
あ、あけましておめでとうございました。