見出し画像

回収率バトル 12/7(土曜) 中央競馬 京都(7回3日目)

先週日曜の振り返りから。

単勝回収率0%
複勝回収率50%

4着が多かったとはいえ金にはならないので意味が無い。もっと丁寧に馬の見極めをできるようにならねば。ちょいと忙しいのでかなり雑。


京都1R

◎ナリタヒカリ

スタートの脚が良くなく、前走は完全に後手を踏んでしまい届かなかった。新馬戦のレベルが高く、牝馬限定になるのもプラス。スタートが改善してくれれば嬉しいが、今回は両サイドも出脚が早くないので二の脚で中団ぐらいまで取り付ければ。


京都2R

◎ポッドフォルク

しっかり逃がしていけば連対は出来ると思う。タイムもまずまず。騎手の影響かは分からないが坂井の馬よりオッズもつくので。

京都3R

◎マルモリスパークル

前走時も本命にした気がする。とにかく新馬戦の内容から。前走は明らかなハイペースで展開逆行でよく耐えてる。ミドル以下で逃げれれば馬券内は外さないポテンシャルはあると思う。


京都4R

◎スヴァルナ

春麗ステークス組はジューンベロシティ筆頭にその後が優秀。前走は長期休養明け。馬体重が回復してくれれば積極的に。


京都5R

◎ユキノエミリオ

👊


京都6R

◎グランドプラージュ

ははは。


京都7R

◎ダノンシーマ

パッとしない馬が多い印象のこのレース。それならジョバンニと0.9差でもまだ買えそうなこの馬から。穴から狙いたい馬もいなけりゃ人気馬も信頼しづらい中でギリ。


京都8R

◎プロテア

坂井に乗り替わりは良さそう。人気のビバップとは能力差はほぼないように感じる。それでいてこのオッズ差ならこちらから狙う。


京都9R

◎イガッチ

少頭数で人気馬から行ってもつまらないので。夏の函館でプレシャスデイに先着。東スポ杯は前が止まらずに末脚は皆同じような脚色。見直せると思っているので、京都がどうか未知数だが一勝クラスならこの馬にもチャンスがあっても。


京都10R

◎シュプリンガー

本当は先行したいが前走は休み明けの影響かかなり後ろで何も出来ずに終わってしまった。今回先行馬が少なく、外から行き脚つけばまずまず先行できそう。サンマルパトロール比較でまずまずやれるはずなので50倍つくなら狙ってみても。


京都11R

◎トランキリテ

前走はロングランを一度かわしてから差し返されたように見えたので距離はやはりマイルがベスト。実績と馬場と鞍上から嫌う要素は少ないかと。


京都12R

◎プレイリードリーム

去年の京都2400の相手と着差を見るにまだまだ力は衰えてないとみる。人気馬は昇級戦であったり距離不安であったりなので、20倍つくなら。

いいなと思ったら応援しよう!