見出し画像

回収率バトル 12/1(日曜) 中央競馬 京都(7回2日目)

土曜の振り返りから

単勝回収率 12.5%
複勝回収率 115%

単勝上振れ待ちの構えはできてるからこのまま頑張りたいね。いつまで待たせるんだって感じだし。

京都1R

◎コパノジェームス

メンバーがかなり手薄なので、ダート変わりで上昇がありそうな馬から。久しぶりのレースでのダート変わりなので実質新馬戦だと思って走ってくれれば。


京都2R

◎グリフォン

前走はレースレベル高く、坂を超えてからはまだ伸びれているように見える。スタートが早く、距離も問題なさそうに見えるため延長は歓迎。今回は牝馬限定変わり+平坦+減量で40倍台になるなら余裕で買い。


京都3R

◎プチプランス

サタデーサンライズとの比較では斤量の変更と前走ほぼ追っていないことから逆転可能と判断。キタサンハナビラもレースレベルに疑問符があったり短縮がどうかなどあるのでこの馬から。


京都4R

◎アースブレイブ

前走はかなりハイレベルなメンバー構成。勝ち馬はOPで2着に入り、上位馬は未勝利突破、下位の馬も次走馬券内入りが続々。休み明けでも問題なく走れているので。初の京都コースが不安だが17.7倍なら。


京都5R

◎ハーイバービー
(3×4)×2


京都6R

◎シュドゥン

最近ルヴァンスレーヴ産駒が頑張ってるので。ミッキーヌチバナの半妹だし頑張って。


京都7R

◎エピファドール

未勝利馬だが、前走は前が捕まりにくい馬場で出遅れて4着まで来た。同様に差してきた5.6着馬は既に勝ち上がっていることから、このクラスでもやれる能力はあるとみている。逃げそうな馬が複数いるため、中団辺りで構えられるこの馬に向きそうなのもプラス。


京都8R

◎ペプチドハドソン

リンドラゴ組が強かった前走だが、かなり前に苦しい流れを0.2差で粘れたのは良かった。休み明けで体も増えていたので2戦目の上昇を見込んで。13倍なら。


京都9R

◎グーヴェルナイユ

前に行きそうなのが内3頭のみで、アセレラシオンも前走は展開有利での好走のため、素直に前の人気馬からいきたい。というところでエアサンサーラは高速馬場では素晴らしい能力を見せているが、良馬場でのタイムが奮わず2.0倍はさすがにやりすぎとみている。タイムと相手関係を両方天秤にかけた時、最も安定しそうと思ったのがこの馬。昇級戦でも頑張ってほしい。


京都10R

◎ココナッツブラウン

前走は終いの速度が皆同じようなスローペースになったものの一頭だけ鬼脚を使った。今の外差しにも合うと思われる。ショウナンアデイブに先着している過去もあり、能力は申し分ない。前走は大幅プラスでの一戦だったか、今まで通りの末脚を披露していたため、2戦目でより期待したい。


京都11R

◎ベルダーイメル

最近の敗戦はどん詰まりや展開不利ばかりで、60キロ背負わされても走ってこれる馬。1年前はそれでオメガギネスとやり合ってるぐらい。衰えがあるのかもしれないがまだ見直しの効く理由はある。57.5ならまだ全然走れるし、今回は先行勢が多くペースも上がりそうなのでワンチャンあっても。ついでにアルファマムもトップハンデ背負わされてるけど普通にきそう。


京都12R

◎ベジェサ

休み明けは走ったことがないので度外視。しかし斤量差を考えると今回人気テラステラと逆転可能と見る。1400になってからは比較的安定しており、キレるタイプではないので今の京都を歓迎。2番を行かせてその後ろに付けるイメージで。


いいなと思ったら応援しよう!