見出し画像

回収率バトル 11/23(土曜) 中央競馬 京都(6回7日目)

まずは前回(11/10)の振り返りから。

単勝回収率 15.8%
複勝回収率 255%

大穴が一頭激走したことで耐えてるがそろそろ単複で100%超えたいよね。
補足として、オッズ妙味の話が上がる時は金曜21時頃のオッズを反映している。

京都1R

◎サラダ

前走芝のレースで、後方待機組が優秀その後優秀。同内容のドラゴンブーストとマテンロウブレイブなど。この馬が芝で連戦していればもっと人気になるような存在。ましてや牝馬限定戦替わり。ダート適性は未知数だが能力はこの中ではトップクラスだと考えるので、オッズがついているなら狙ってみても。(現在19.5倍)


京都2R

◎シュパネントウィル

新馬戦で速いペースの経験もあり、安定して前に行く脚もあることから軸向きと判断。


京都3R

◎ロットブラータ

本当は2200なり1800なりで外回りになった方が良さそうで差し損ねる危険性はあるが、今の馬場と相手関係を見るとこの馬から。

〇リビングストン


京都4R

◎マケルナマサムネ

タフだよ。3.4着馬も次走着順を上げているので期待しても。


京都5R

◎パープルパライソ

母父キズナって初めて目に付いたけどこの当たりの世代から?それとも上の世代にも既にいる?


京都6R

◎ユウトザレン

がんば。


京都7R

◎メイショウヤーキス

まずこの舞台では大きく崩れていない。前走は大野騎乗と休み明けで度外視。前前走はメンバーレベルの高い一戦。エスカルがかなり強いレースであったが、2.3着馬は既に勝ち上がり、4着馬も善戦を続けている。3走前は、残り100mほどまで全く追えておらず、包まれたまま明らかに脚を残していての0.2差。幸に戻るここで勝ち上がれれば。


京都8R

◎シャンデルナゴル

ニセコ特別の上位組で勝ち上がれてないのはこの子だけ。ホルトバージは脚質不安、ジュンラトゥールは前走ロスなしの競馬であったため、人気馬ならこの馬から。


京都9R

◎コトホドサヨウニ

前走先行馬総崩れ。よく残してるなって感じ。他に目立って買いたい馬も居ないので。
オッズがかなり偏っているのでファイヴレターとヘヴンリーハンドは妙味込みで買ってもいいかもしれない。


京都10R

◎サトノスカイターフ

距離はかなりの未知数だが、位置取りの問題からは延長した方がいいタイプ。ディープ産駒で京都は歓迎だし、キレタイプではないので今の荒れてきた馬場がちょうどいい。そこまで大きく負けている訳では無いので、叩き2戦目でさらに伸びてくれば。


京都11R(京都2歳S)

◎サラコスティ

エリキングには新馬で敗れているが、相手はスタートに不安を残し続ける一方で、こちらは改善傾向。前走のように逃げの手を打てば中々捕まるようには思えない。


京都12R

◎メイショウミリオレ

前走は出遅れから少し位置を取りにいき、中京大外ぶんまわしでしかも前残りの決着という1mmも展開が向いていないレース。シカゴスティングやハピネスアゲンと大差ない競馬をしてきており、cコースでもおそらく京都は差しが効くのでこのオッズなら十分買える。(現在12.1倍)


いいなと思ったら応援しよう!