![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104713702/rectangle_large_type_2_adc8107b2f19e34798e6031b5a63a712.jpeg?width=1200)
【映画】ブレイブ -群青戦記- @Amazon Prime Video
【ブレイブ -群青戦記-】
![](https://assets.st-note.com/img/1683209736199-KdL3rRmVaW.jpg)
監督:本広克行
脚本:山浦雅大
山本透
原作:笠原真樹
音楽:菅野祐悟
上映時間:115分
西野蒼︰新田真剣佑
瀬野遥︰山崎紘菜
松本考太︰鈴木伸之
不破瑠衣︰渡邊圭祐
吉元萬次郎︰濱田龍臣
黒川敏晃︰鈴木仁
成瀬勇太︰飯島寛騎
福山翔大︰福山翔大
佐野亮︰市川知宏
鈴木あさみ︰水谷果穂
今井慶子︰宮下かな子
高橋鉄男︰長田拓郎
小暮サトシ︰草野大成
藤岡由起夫︰足立英
徳川家康︰三浦春馬
本多正信︰高橋光臣
木下藤吉郎︰池田純矢
織田信長︰松山ケンイチ
製作年度:2021年
製作国:日本
2023/01/21
※ネタバレ注意※
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
気になってた『ブレイブ 群青戦記』観ました。
うーーーーん。
とても首を傾げたくなる展開に、いや、これは、、となってしまいました。あんぐり開いた口が閉まりません。
いや、場合によっては面白くなるかもな展開だろうけど、高校生が数日で死ぬことと殺すことの覚悟など出来るのでしょうか。
映画『戦国自衛隊』や『バトル・ロワイヤル』のような設定でないと、たかだか部活で優勝したくらいの高校生が、真剣に向かって突っ込んでいけるものでしょうか。
しかも、ボーイフレンドが死んで人生の終わりみたいな事になる前に、他人の事に構ってられる余裕無いだろうと思います。
そして、何より、主役の蒼が奮起するのが、幼馴染が死んでからとかあり得ないと思うのです。
徳川家康は、何処を見誤って蒼を総大将と思ったのか本気で見る目無いと思ったし、自分から戦陣に突っ込んで行くとか無いと思いました。
残念ながら、歴史が好きな人にも、SFが好きな人にも、全く刺さらないストーリーだと思います。
それにしても、鳴り物入りで出て来た織田信長の行動が意味なくて泣けるし、ラストは分かり過ぎるオチで、こちらも最悪の意味で泣けました。
あと、あれだけ生徒が死んでるのに、学校、気にしな過ぎでしょう。