部屋が…⑥
今色々と捨活を頑張っているんだけど、床の汚れが気になってる。前からだけど見て見ぬふりをしていた。拭いても何してもきれいにならなくてね…
うちフローリングは白。住んで8年目だけど、実は1度もワックスがけしていない…😅
床がなんで汚いのか主な原因がわからないまま放置。最近よく見ているYOUTUBERのカオチャレさんの動画でワックスは一度剥がさなくてはならないことを知りました。家の汚いのはこれだったんだ!動画見てたら、ワックス剥がしとワックスがけをやらなくちゃとMy To Do Lists入りしたよ。
そう言えば、小学校のとき大掃除で教室と廊下のワックスがけしてたけど、ワックス剥がしはしてなかったよね。教室は油性ワックス、廊下は水性ワックスを使っていたなぁ…💬回想中…
ワックス剥がしが必要なんて知らなかったし、そういうクリーナーの存在も知らなかった。知らないこと多いよね。
動画を参考に、ワックス剥がしは「リンレイ オール床クリーナー」を使うことにし、ワックスは「リンレイ ウルトラタフコート」にした。このウルトラタフコートは耐久性が2年!普通の耐久性半年のものと比べるとお値段も耐久性も4倍だけど、私は耐久性を取りました😜
キッチンと廊下はきれいになり、早くリビングをやりたいところだけど、なんだかんだで手間もかかるので、次の3連休に挑戦の予定。寝室も3連休中にやって、洋室は荷物がおおいため、片付いたらやろうと思うけど、今のところ洋室については時期未定。
私、結構頑張っていると自画自賛中🔚