★年末調整わかりやすく解説★
\会社員は必見!/
「年末調整」よくわかってないと損するかも!?😲
①年末調整とは
▶『所得税の過不足を精算する手続き』です。
▶毎月払っている所得税はだいたいで計算されてる。
▶だから、年末にちゃんと計算して多く払ってた
人には返金、少なかった人には追加徴収します!
②最初からちゃんと計算したら?
▶最初からしっかり計算した額払えばよくない?
▶実は、コレ👆ができないから年末調整してます。
▶給料が変わったり、転職すると税金変わるから。
▶家族構成が変わった場合にも税金は変わります。
➂源泉徴収って?
▶年末調整とセットで出てくるのが源泉徴収です。
▶毎月給料から税金を天引きすることを指します。
▶源泉徴収は、毎月一定額の税収を見込めるので
国として非常にメリットの大きな仕組みです。
④対象者は誰??
必要な人↓↓
会社員(給与が2000万円以上は不要)
不要な人↓↓
フリーランス・経営者・日雇い
▶基本的に企業に勤める会社員が対象です。
▶ただし例外もあるので注意してください⚠
▶年末調整しない人は、確定申告をします。
▶副業やってる人は年末調整と確定申告両方です!
➄年末調整の提出書類
①扶養控除等(異動)申告書
②基礎控除申告書
➂配偶者控除等申告書
④所得金額調整控除申告書
➄保険料控除申告書
⑥住宅借入金等特別控除申告書(該当者のみ)
▶②・➂・④の申告書は1枚に3種類の申告が◎
▶紙での手続きでは4枚の申告書を出せばOKです。
▶ただし、各種保険料の控除証明書など必要に
応じて書類の送付が必要になります。
⑥年末調整スケジュール
▶10月下旬から11月頃にスタートして1月下旬まで
▶従業員が必要書類を提出することからスタート
▶書類が揃ったら控除を行い、税金を計算します。
▶12月の給与明細に過不足税額を還付または徴収
源泉徴収票を発行して従業員に配布します💰
➆年末調整しないとダメ?
▶年末調整は、所得税法で雇用主の義務です!
▶正しく行っていない企業は罰せられます😱
▶ただし、従業員側の理由でできない場合には
従業員が期日までに確定申告すればOKです◎
毎年よくわからないけど
とりあえず言われた書類だけ
出して終わりー!ってなってた方に
少しでも参考になれば嬉しいです😆🔰