![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72160613/rectangle_large_type_2_fa646927acc1394bc74df4c0f6340cab.jpeg?width=1200)
こころから ありがとう
みなさんおはようございます。ミリオンPのえみりおです。
THE IDOLM@STER MILLION LIVE Twelw@ve
2022/02/13(日) ミリオンライブの8thライブとなるTwelw@ve
その千秋楽が終了しましたので、感想を書き込んでいこうと思います。思いますが…
本当に最高でした。
この一言に尽きます。やっぱりミリオンライブが好き。ほんとにこのコンテンツには助けられてるし、日々を生きていくための活力になります。
それでは簡単ではありますが、振り返りながらの感想です。よければお付き合い下さい。
Jus-2-Mint
・Hang In There!
・追憶のサンドグラス(sky_delta Remix)
・Super Duper
本日のトップバッターはJus-2-Mintでした!カッコよかったですね。歌唱力はもちろん、スタイルのいい2人がセクシーな衣装でキレキレのダンスを披露していて、見入ってしまいました。ゆいとんの腰の位置どうなってんの…?
追憶のサンドグラスは完全に予想外。アレンジver.でとてもよかったです。
Fleuranges
・Special Wonderful Smile
・旅立ちのコンパス
・オーディナリィ・クローバー
ほんわか。いい香りしそう( )
カッコいいユニットから一転。ゆったりとした時間が流れてました。ゆったりしてて動きも激しいものではないとはいえ、歌声はしっかりと芯が通っていて聴いているぼくは熱くなりました。初日にもありましたが、キャストのアップが分割で画面に表示されててよかったです。これだけは配信組の特権ですね。
TRICK&TREAT
・フシギトラベラー
・CAT CROSSING
・Black★Party
茜ちゃんと麗花さんは実在していたんだ。そう言いたいくらい今日はキャストの2人がキャラクター本人に見えました。髪型や格好を揃えているのもそうですが、表情の作り方が完璧に茜ちゃんと麗花さんのそれなんですよね。
ワンダー!のコールが楽しかったです。現地の方たちはコールできないの本当に辛いでしょうに…ちゃんとマナー、ルールを守っていて素晴らしい。
CAT CROSSINGも予想外。ぴらみさんは相変わらずといいますか、歌うますぎて笑ってしまいますね。
Chrono-Lexica
・囚われのTeaTime
・Maria Trap
・dans l'obscurité
Chrono-Lexicaは強い。
アンティーク系ゴスロリユニット。カッコいいとかわいいを共存させてるの本当に凄いですよね。初めて囚われをライブで聴けたのが嬉しかったです。ドンロプももちろん好きですが、囚われはめちゃくちゃ好きで、見入っちゃいました。
あべりかさんの歌声、ぴらみさんに負けず劣らずのカッコ良さ✨
Maria Trapはこれまた予想外でしたが、ユニットの空気に合っていてよかったです。こっこちゃん見てるか。
chicAAmor
・Paradox of LOVE
・Eternal Spiral
・深紅のパシオン
情熱と愛の赤、紅。フラメンコがテーマなのでダンスもめちゃくちゃカッコよかったんですが、やっぱり歌唱力もヤバいです。このメンバーVo力が過ぎる。
真っ赤なステージとサイリウムが熱い炎を連想させてくれてミリシタのコミュでもあった情熱をしっかり感じることが出来ました。
エタスパめちゃくちゃ合ってましたね。可奈とやよいはこんなセクシーな歌をよく歌えたな…ダンサーさんたちも凄かった。
ストロベリーポップムーン
・ABSOLUTE RUN!!!
・君との明日を願うから
・Be proud
えみりおは終わりました。
…ちゃんと書きます。
1曲目はかっこいい曲!ABSOLUTE RUN!!!
ミリシタでこの曲のイベントを走ったんですが、2500位以内に入ろうと思ったらやっぱり200回とか、それ以上プレイする訳ですよ。どうしても飽きってのが途中で来ると思うんですが、この曲は少しも飽きという感情が来なかった。それくらいに大好きな曲。
未来、静香、翼。3人の仲の良さやライバル関係、成長などを歌ったこの曲はいちぽむを表現するのに最高の楽曲だと思います。
ここだよ 私はここに居るよ
ミリオンライブを象徴する3人は、確かにそこに居ました。
2曲目は明るい曲。君との明日を願うから
少し前にアイマスチャンネルの給湯室でぴょんさんがこの曲を紹介していたんですよね。初日に各ユニットがMTW以外の曲を披露すると知った時、いちぽむは何を歌うんだろう。そう考えたら浮かんだのはこの曲でした。
信号機が3人揃う周年ライブはなかなか無いし、やるかなぁ…そうだったらいいな…なんて考えていたら来ましたね。予想していたので泣きませんでした。泣きそうでしたけど、それより3人をしっかり見ていたかったから。
ストロベリーポップムーンというユニット名を貰ってから歌う君明日。歌唱していた3人は4thのサプライズ披露の時とはまた違った感情だったのでしょうか。どちらにしろ、とても楽しそうに歌っていて、こっちにも笑顔や元気をくれる。それがいちぽむの魅力だとぼくは思います。
3曲目は優しい曲。Be proud
届けたい 届くよ、届くはずさ。
ぴょんさん、ころあず、まちこ。3人のキャラクターへの想い。ミリオンライブの魅力。
未来、静香、翼。3人のそれぞれみんなが大好きで最高のライバルであるという想い。
全部届きました。こころからありがとう。
いくつもの光 眩しすぎる世界 負けないように
ここのステージ演出でバックの照明が何本も広がっていったんですけど、いちぽむは全く負けずにステージの中心で輝いていました。
ストロベリーポップムーン、彼女らの魅力を多くの人達に伝えたい。それがぼくの夢でありこれからのプロデュース目標です。
ユニットごちゃまぜパート
・恋花
・プリンセス・アラモード
・Happy Darling
・自転車
・成長Chu→LOVER!!
・ショコラブル*イブ
バレンタインがコンセプトのライブなので、昨日に引き続き甘い曲ばかり…と思いきや意外な曲もありましたね。恋花は素晴らしい。
好きなソロ曲TOP10には入るハピダリの歌唱メンバーに翼、美也、可憐の担当3人が居て感謝感激雨あられ。コールの出来ないハピダリとはえげつないセトリを組みやがる…今のPさんはクラップ技術を身に付けているのでそれで対応したと思います。
ショコラブル*イブ
「好きです!付き合って下さい!」
歌い分け実装決定やったぁぁぁぁ!!!!
ENCORE
・Harmony 4 You
・Thank You!
初日と同じ構成。8thライブとしてはやっぱりこの2曲ですね。なんか初日の記事にももしかしたら書いたんですけど、Harmony 4 Youって歌詞エモすぎてヤバいですよね。周年曲にはいつも感動させられます。
「サンキューだよ(ボソッ」でめちゃくちゃ笑いました。キャラクターとしてももちろんですけど、ライブ本番中にこんなことが言えちゃうぴょんさんも大好きです。
これから
アニメ化の追加情報やっと来たぁぁぁぁぉぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!
MVがほんのちょっと公開されました。2年近くも待たせやがって!ちくしょう!これでまた追加で2年待てるってことですね。
待てるわけないどん。3月のAnimeJapanにてミリオンライブが参戦して、そこでMVの全貌が明かされるそうです。
生きる糧をありがとうアイドルマスターミリオンライブ。でももうちょっと多めの頻度で餌をくれてもいいんですよ?
なんかいちぽむのことばっか書いてた気がしますが多分気のせいかな。8thライブ、みなさんお疲れ様でした!ここまで見てくださった方がいれば、ありがとうございます。
明日からまた副業が辛いですが、キャストやスタッフのみなさんだってそれは同じ。劇場のみんなも毎日アイドル頑張ってるので、簡単に弱音は吐けません、プロデューサーとして。次は🍀のライブがあるので、そこまで頑張りましょう!
長々とお付き合いありがとうございます!
みりおっつー!
おわりだよー。