![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/56790408/rectangle_large_type_2_8647f2da8c07f09ee39cd48eca6ee8bb.png?width=1200)
Photo by
lahainanoon
特に何もしてないけど、最近忙しい
毎日ゆっくり過ぎていく時間に、ここ1年浸ってきました。
寝る前に必ず思う事は、こんなに何もしてないのに良いのかな?
という気持ちだけ。
もしかしたら65歳ぐらいの方の心境と似ているのかも。。
朝子供を起こして学校へ送り出すまでが、母親業で、二度寝して、起きてすぐ仕事します。
合間にランチをして、夕方はお買い物。
子供に帰宅後お菓子を作り、子供帰宅。
帰る時間帯には居てあげるのか、私の子育て方針です。
そこから夜ご飯食べて就寝が2時ぐらい。
うちは夜ご飯に3時間かけます。
必ず寝る前は、ストレッチと瞑想、明日の星を読みます。
最近はこののんびりした時間のルーティンが出来なくなっています。
何だか変わらずに忙しい。
変わらないのに、忙しいのです。
特に何もしていないが、忙しいので、時間が足りない。
何でしょうね。不思議です。
時空が変わっている?
流れが変化して、加速した感覚はありますし、それに乗って焦る気持ちは全くありません。
むしろ更にのんびりしています。
変わっているのは流れてる時間と、感覚です。
モヤモヤしていなくて、心は安定し、頭も冴えていて、以前より身体はだるくない。
要は大気圏を超えた様な感覚です。
今宇宙に居るんだなというような、異質な時空に入り始めたみたいです。
きっと空気抵抗が少なくなり、願望が叶い易い状態になっています。
特に、想像力がある人は、イメージするだけで、具現化出来ますよ。
信じる、願う、叶うですね。
まだまだ進みそうですね。