見出し画像

がん告知 ~ 入院 ~ 手術 ~そして(62) So far, I am recovering well

「こんにちは、ウィック様。お久しぶりです」
「テイスティングしたいんだが」
「あなたがドイツ産をお好きなのは私もよく存じておりますが…
 オーストリア産の新しいおすすめの品があります。グロックの34と26。
 特殊形状のグリップ、容易に弾倉を交換できるマグウェル、銃口も
 カスタマイズいたしますので。このほかには?」
「俺が欲しいのはゴツくて正確なやつだ」
「ゴツくて…正確。AR-15です。銃身は11.5インチ、ボルトキャリアはアイオ
 ンボンデットで強化されています。スコープはトリジコンの1×6です」
「じゃあ、締めくくりに何かおすすめはあるかな?デカくて大胆ならいい」
「私のおすすめは…ベネリM4。ボルトキャリアとチャージングハンドルは
 カスタムメイド。布張りのグリップなので濡れた手でも滑らない。
 イタリア製の傑作です」
「デザートは?」
「デザート…? 最高級のナイフです。石で研ぎ上げました。
 お部屋へお届けすればよろしいですか?」
「そうだな、頼むよ」
「お任せを。 ミスターウィック、どうぞ楽しいパーティを」

2022年【 4T手術後6日目1/19(水) 】

4:50 ガスあり
5:45 36.3℃ 108-62 採血
6:20 だいぶ痰を楽に吐けるようになってきた
  お腹の痛みが抑えられている
9:00 回診
  痛みも少し減り声も多少出るようになってきたと伝える
  「今のところ順調です 手術の痛みは2〜3週間は残るが
   徐々に回復していきます 痰が吐けるのは肺炎防止にとても
   良い事なので我慢しないでどんどん吐き出して下さい」
  との説明を聞き、胸のガーゼを交換

交換するとやはり気持ちがいい

9:55 Netflix ジョンウィック Cp2
10:00 リハビリ 東棟病室廊下3周する 昨日より左胸や右腰の痛みが軽い
10:42 血糖値129
13:00 ジョンウィック Cp2  終了(WiFi状態悪い)
13:30 シーツ交換 デイルームに移動するのにドレーン等のチューブや
  配線を纏めるよう看護師に依頼 何やら不満の表情(忙しいのかな?)
13:50 ガスあり
14:00 部屋に戻る 下腹部が少しチクチクしたがすぐ治った
  しばらく安静にしていた
16:50 TV点ける ガスあり
17:43 回診(担当医ほか1名)
  順調に推移しているので明日も管を少し抜くらしい
  明日から食事が始まるとの話がありびっくり❗️
  入院前から左の反回神経が麻痺した状態で食事をしていたので
  自然と咽せる状態を回避して食べることができる状態らしい
  “怪我の功名”だね!
19:00 有吉の壁 笑うと体が痛いが笑ってしまう!
19:50 抗生剤点滴終了 血液サラサラ注射
21:00 NEWS WATCH9
21:48 血糖値 108
21:58 歯磨き 尿バッグ排出
22:30 就寝

Favorite Scene【 John Wick: Chapter2の装備調達場面 】

However, quite painful I'm afraid.




いいなと思ったら応援しよう!