![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/42801755/rectangle_large_type_2_66ad1568221e57b0377a8eec97969df4.jpg?width=1200)
今年もよろしくお願いします。
遅ればせながら。
昨年は色々と思わぬ動きに翻弄された年でしたが、今年は昨年動けなかった分、自分から動きをつけていく年にしたいと思っています。このnoteも時に意見を述べたり、状況を記録することになると思いますので、どうぞよろしくお願いします。
まず、子宮筋腫の手術はこの状況なので当面受けられません。でもまだ急ぐレベルではないことと、鉄剤を飲むことで貧血も改善しているので、焦らずに他のことをやることにしました。
今年やりたいと思っていることは、こころの相談ボランティア。
仲間に入れてもらうことができれば、ですが。
あと産業カウンセラーとしての研鑽を。
教育拠点が札幌なので、昨年は移動ができずほとんど何もできなかった。今年はzoomを使うことが多くなりそうです。
次に、衛生管理者。これはやらなければいけないことの部類かな…。これ取ったら会社簡単に辞められないのがしんどいですけど。(私は縛られるの嫌い過ぎる笑)
できれば早めに終わらせたいところなのですが会社指定の試験日が8月ということでいつから本腰を入れようか迷い中。💦
あとはジオ活をもう少ししたいけど、これは旅行とセットだからなー。しばらくは車で走り回ることになるかな。去年なんか定山渓(写真)と芦別の三段滝しか行ってないよ!!!!!明らかなるジオ不足!!!!!
毎年行っていた洞爺湖も行きたいな。そろそろ噴火する時期に来てるのに。車中泊できる車なんだからもっとフットワーク軽く行きたい。ソロキャンプする?いやきっとヒグマが怖くて寝れない。
てかそこらへんに転がってる石がどういう石なのか、スマホかざしたらすぐわかるアプリとか開発できませんかね?
嵐も一旦おやすみなので暇になるかと思ったけど3人がフル稼働だし、私もなんか終わってからこそ音楽レビューを書きたいなーって思うフシもあって、夢ばかり膨らむ!!!!!夢だけ持ったっていいでしょ?!
あとは…札幌にもうちょっと行けたらなぁ。
人と会うのは大事だよ。