【サラリーマン家庭も!】確定申告(医療費控除申請)やってますか?
育児や家事をラクに楽しく!を追求して断捨離を進めてきた、2歳男児を子育て中の専業主婦エミリーです。
妊婦・経産婦の皆さん毎日育児に家事に大変お疲れ様です。
さて、突然ですが「確定申告」やってますか?
正確には「医療費控除の申請」やってますか??
難しそうな気もしますが、今はインターネットをフル活用できる時代。
一回やっちゃうと、実はそんなに難しくもないのでこれを機にチャレンジすることを強くお勧めします。それこそ家事を誰かに任せるなり、なんなりしてでも。
(やらないと、税金で損しますよー!)
ちなみに、医療費控除の還付申告は5年前まで遡って申告可能なので、幼稚園生くらいの子育てママさんでも結構チャンスがあるかも・・・。
【確定申告ほぼ終了!】
12万円の医療費控除を申請。2万円弱返ってくる予定🥰
今年の確定申告、ここがすごい
・PC、スマホ、ネット、マイナンバーカードがあれば電子申請可能!
私は今回初めてe-Taxを利用しましたが、今年からかなり便利になっていて助かりました。
何せ、2019年当時はPCとネット環境があっても、ICカードリーダが無いと申告できなかったのですが、2022年以降はICカードリーダが無くともスマホとPCとネット環境さえあれば申告できるので大助かりです。
何が大助かりかというと、<確定申告行列>に並ばなくて済むから。
毎年バレンタインデーからホワイトデー期間にかけてが確定申告シーズンなのですが、税務署近くはいつも車が大行列。中に入っても、人が沢山・・。
当時、子連れで申告会場に行くのは本当に大変でした。(授乳もあるし)
今は上述の通りで、マイナンバーカードを持っている方はe-Taxが使いやすくなったので、お勧めです。絶対やった方がいい。
・入力方法が、すごく分かりやすくなってる!
確定申告の電子申告はこちら⏬から行うのですが、入力方法が分かりやすくなっているので時間がかかっても必ずできる仕組みが作られているなーと感じます。
入力方法が分かりやすくなったと感じるポイント
・源泉徴収票のどの欄を見て入力すれば良いか分かり易い
・医療費控除の際は、ふるさと納税の申請も忘れないように注意喚起されているのがいい(ワンストップ特例を利用している場合は、医療費控除と共に申告が必要)
まずは一度ご覧になってみては?
途中で「疲れたなー」と思ったら、一時保存できるのもGOODです。
(子どもの昼寝中に作業してたりすると、途中で起きて中断されがちなので地味に嬉しい。)
・不明点はチャットボットにお任せ!
ちなみに、私も初めて確定申告(医療費控除)をした2019年は勝手が分からずに、クエスチョンマークが沢山ついて税務署の方に「これで良いのか?」と相談に行きましたが丁寧に教えてくださってよくわかりました。
今はコロナ禍でもあるので、e-Tax(国税電子申告システム)を利用して確定申告し税務署への来訪を控えてほしい旨呼びかけられていますが、
その分の疑問点はチャットボット🔽が解決してくれそうです。
ちなみにマネーフォワード(家計簿アプリ)を使うと、確定申告はもっと楽。
私は2022年2月出産のため、妊婦健診代のほとんどが2021年にかかり、昨年の家計の医療費は年間10万円超え。そして2022年は出産を控えているので年間10万円超えは確実。
えぇ。着々と2期分の申告準備を進めております。
こんな感じです。
私は家計簿アプリマネーフォワードを利用しているので医療費計算についてはExcel集計で楽しています。家計簿アプリに医療費を都度入力していき、最終的にデータを吐き出させればできるから。
作業時間は次回から
・元データのDL(10分)
・エクセルにコピペ(2分)
・e-Taxで確定申告(5〜10分)
で済むので、20分少しあればできそう。
でも、そんなモノがなくとも「医療費の領収書さえあれば、誰でも簡単にできます」のでご安心を。(電卓が必要だけど)
これを機に、医療費控除で節税できますように・・・(*'ェ`*)
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?