![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110501927/rectangle_large_type_2_ef2885d4e7909898087f6b09e38b7bb4.jpg?width=1200)
音楽環境
おはようございます🎶
今日は久しぶりに更新しています。
皆さん元気なお過ごしでしょうか?
私は1週間ほど前に腰を痛めてしまいダウンしてました💦
まだ少し痛みますがなんとか回復してます。
音楽を趣味や仕事にされてる方なら分かると思うのですが課金が付き物な気がします。
もちろん無理のない範疇で無料のものは使うしセールに手を出しちゃうことも(´>∀<`)ゝ
音楽沼恐ろしい😱
◾︎ワークスペース(デスクツアー)
ワークスペースと言うほど仕事にしてるわけではないのですが
現在の形になるまでにだいぶ課金してきました。
後悔とかは全然なくてむしろやって良かったものばかりです
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110502292/picture_pc_91f1562f4919ef3f777a06865aa6486f.jpg?width=1200)
まずパソコンをWindowsのノートパソコン💻からMacBookAirに変えました!
【MacBookAirの詳細】
・M1チップ搭載
・16GB ユニファイドメモリ
・512GB SSDストレージ
にしました(*^^*)
十分余裕もって稼働はしてくれてますが
今後ストレージは外部ストレージとして1TB付ける予定です
7/11~12、Amazonプライムデーをやっていて購入しちゃいました(´>∀<`)ゝ
※ちなみに2TBの方が値引き率は高いです!
あとはやはりモニターですね!
モニターは2個あれば作業もしやすいです。
モニターは日本橋(大阪のオタロード)にあるソフマップさんで2万弱で購入しました☺️
次にあると超超超便利なもの!
ドッキングステーション!
これもAmazonプライムデー対象で安くなってます!
ただびっくりするくらい発熱するので使用しない時は電源きります。
一緒にあると良いのがヒートシンクです(熱さまシートみたいな役割です)
本体が熱くなるので熱を逃がすんですね。
持ち運び用のハブもあります(これだけでも十分OK)
音楽やってると色々繋げなきゃ……なので必需品かも(´・ω・`)
これを選んだ理由のひとつに
イヤフォンジャックがついてる所
なかなか無いんですよねー💦
私が目指してる所がエレクトーンとPCを繋いでやれる限りのエレクトーンの魅力を引き出す事なんです(・∀・)ニヤニヤ
次に必要になって来るのがオーディオインターフェース!
私はスタインバーグのUR22Cを使っています
お手ごろだったからですかね😅
次にミキサーです
私はYAMAHAのAG06mk2を使っています
完全に演奏動画の録画・ライン録音用ですね!
あると演奏動画撮るのが楽になります(*ˊᵕˋ*)
私はiPhoneで録画するのでライトニング対応のカメラアダプタも必須です
マウスにキーボードはお好みな物で良いと思います(*^^*)
私はマウスはトラックボール派です🙆♀️
後はMIDI鍵盤ですかね
シンセとか置く場所ないし予算ないしで……
おすすめ品を購入しました✨
※私は77鍵にしています
さてここまでのデスクツアーいかがでしたでしょうか?(´∀`)
課金しまくってるよねー💦
PCの内部的な課金はまた後日(o・・o)/~