昨日、会社の人たちと話して思い出したこと

私の働いている会社では、BGMがTokyoFM。
ラジオの番組で昔の話かなんかが流れていて、最初は昔は男の人が
おごるのが当たり前でしたよねーとか、飲み会も女の子は半額でしたよねーとか言いながら話していたわけです。(私の職場は40代以上しかいない。)

そんな話から、私の時エビちゃんOL・もえちゃんOLが流行ってました。なんなら、ヴィトンのバックとプレゼントにはティファニーのアクセサリーもらうことが女子の勲章みたいな時代でしたー!なんて話してたわけです。

そう。私が大学生の時は細くて華奢な感じで網タイツにピンヒールでミニのタイトスカートをはくかピンヒールのロングブーツをはく女子がモテにモテまくっていた。
かっこいい男の子の横には大体そういう容姿の女子がいた。(私調べなのであてにはならないが)
あと、モテヘアでコテで巻くのと表参道とかの美容師にモテヘアにしてもらうというのもはやっていた。

そんな話をしていたら、仕事からの帰り道、ふっと思い出したのである。
私はそういう女子に猛烈に憧れていたのである。
自分と真逆の存在。
今でいうキラキラ女子に憧れていた。
タイトスカート+ピンヒール+網タイツこのスタイルをしたかったが
私はあいにく全体的に大きいので、まったく似合わなかったのである。
網タイツが悲壮な感じになるのである。ハムである。
なので、タイツでロングブーツでごまかしていたなー。

そんなことを思いながら帰っていたが、最後は早く残りのカレー食べて見たかったNETFLIX見よーという考えにいつの間にか変わっていた。
結局、キラキラ女子より今夜のごはんを考えている時点でキラキラ女子には
ならないし女子大生の時も花より団子思考だったのであー人って根本変わらないんだなと実感した瞬間だった。

いいなと思ったら応援しよう!