森は続くよどこまでも

画像1 ある日のティータイムの様子✨自販機のお茶の風味が飛んでいたのをきっかけに、お湯を沸かせる登山用の素敵アイテムを師匠が用意してくださりました。椅子とテーブルとブルボンとチョコがある快適さ✨2月なのに少し手の甲が日焼けした。
画像2 スパイク足袋2号を購入~ あまりにも手が悴んで足袋を履くのに手間取る事もあり…こちらはマジックテープなので、サクッと履けそうなとこと色味が気に入りました♪箱には森林作業用って書いてあった。
画像3 森の中は斜面がある場所が多いので、やっぱりスパイク足袋が大事になってくる。雨上がりの日には個人的に長靴を履いたりもするけど。笹と落葉を別々に回収する作業。斜面の草刈は危ないので、最近私は草刈機を使っていません。ほとんど熊手祭り☺︎寒い日も動けば温かいのです。

いいなと思ったら応援しよう!

エミラシー(庭師ンガーソングライター)
よろしければ、サポートお願いいたします。 いただいたサポート費は、高級中敷及び足袋の購入や音楽活動費に使わせていただきます。