YouTube撮影!
子どもお笑い道場、紹介YouTube撮影!
コロナで一度中止となりましが、やはり撮影、全員集合はなしで、時間差集合と撮影、となり、台詞も当日覚えでバタバタ。
子どもお笑い食堂が中止となったので、食材を分けていただきました。
これがお笑いのギャラ。
って、言うと、子どもたちは大喜び。
四年生のとき
これが今日のギャラだよーと
もらったお菓子、言ってたらあっという間になくなったので
「お笑いで食べていくのは大変だなぁ」
って言ってた(笑)
私からしたら大分家計助けられてるんだけどね。
今回は好きなものを撰んで行けて、私が撰ぶのはもち麦とか玄米とか、これを入れたら美味しくなる系じゃなくてガッツリ系!
ほんまに助かる。
今回は初めてこんなものが。
賞味期限が今月で切れるので、備蓄しているものをこども食堂とかに寄付してくださったのかな。
ホントに大感謝です。
塩気のあるポン菓子みたいな感じでした。
そのままでも食べられるし、サラダやスープに入れてもいいと書いてあった。
非常袋の中に入れる用に新しいものも買っておこう。
他にはお菓子やお餅、お茶の葉、お菓子やジュースなどなど。
お月謝も払っていない、完全無料でお笑い教えてもらえて、ほんまにいいところ。
ボランティアに参加させてもらえるのも楽しい。
コロナで今は大々的にメンバー募集してないらしいけど、個人的には子どもに本当におすすめしたいです、子どもお笑い道場。