日曜日はやっぱり多忙
日曜日は忙しすぎです…
朝から子供のソフトボール。
練習試合。
河川敷なのでお母さんがたの引率が必要。
低学年は必須。
中学生が部活休みでお弁当作らなくて良かったのは幸い。
次の、お祭りの太鼓の練習が河川敷からの方が近いので、河川敷でお昼ごはんを食べて、練習の会館へ。
去年はコロナで完全になかったので、お祭りメンバーに合うのは久々でした。
三男は今年から参加。
鐘の練習。
次男は小太鼓練習したいって言ってたけど、練習回数が少なすぎるので、今年は無理かも。かわいそうに。
お祭り開催されたらいいなぁ。
図書館行って、二回洗濯回して干したら今日は家族で外食!久々。
旦那の誕生月なので、割引があるのでね。
それから新学期に必要な買い物を100均でしてから帰宅。
近所ばかりでコチャコチャと(笑)自然いっぱいのとこにお出掛けしたいわぁ。
あ、でも河川敷は気持ち良かったな。
でも帽子被らなかったから、頭、日焼けしたみたいで痛い…
明日はパート。
それから子供たちのネタ合わせ。
明日の晩ごはんの材料買っとけば良かった…メニューもまだ決めてない…
んー。
ネタ合わせ公園だから、近くのスーパーで買うとしたら焼きそばになりそう。
一週間の献立と買い物スケジュール考えたいけど、今日はもう、寝る寝たい…
けど、実は子供が今ごろ宿題してる。
つら。
私も宿題した❓️って声かけ、休みボケで忘れてた…
つら。