![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/21277329/rectangle_large_type_2_988e43ea0c85b6434afd5df4da85708c.jpg?width=1200)
贈り物が好き。
弥生三月。
人の異動の季節でもあり、
贈り物が増える季節でもある。
贈り物をするのが好きだ。
そうそう頻繁なことではないのだけれど、
相手のことを思い浮かべながら、
何を選ぼうか、そのためにはどのお店がいいか、
考えているとワクワクしてくる。
その人が喜んでくださるか、役に立つか、
気持ちをほころばせることができるか、
元気になってくださるか。。。
その方が品物を開ける瞬間と
使い、あるいは味わっていただく場面を考え、
そこに少しだけ自分の美的感覚を添えて。
押し付けがましくならないけれど、
使っていただくときに、いいなあ、って
その方に感じていただけるように……
と考えながら向かう。
何故だかこうすると、選ぶのに迷っても
直感が冴えることが多い。
写真は母への喜寿のお祝いのお花。
銀座鳩居堂のにほひ袋も添えて。
今年はちょっと社会の雰囲気がちがうけど、
だからこそ、
やっぱり贈り物を大切にしたい。