
1000茶 Day570 芦北 釜炒り茶 香駿 青鶴茶舗
私の推し茶「香駿」の釜炒り…だと…?!
しかも、熊本出身!
これは気合を入れて飲みたい!ということで久しぶりの琅茶の台湾茶器で、香りとと共に楽しみました。
贅沢だなー香駿炒ってしまうなんて。
もともと爽やかな品種にさらに華やかな香りが足されて、わんだほーでございました。
ところで、釜炒り茶って雪の宿合いません?
緑茶よりさわやかですごく合う…。
9/29
私の推し茶「香駿」の釜炒り…だと…?!
しかも、熊本出身!
これは気合を入れて飲みたい!ということで久しぶりの琅茶の台湾茶器で、香りとと共に楽しみました。
贅沢だなー香駿炒ってしまうなんて。
もともと爽やかな品種にさらに華やかな香りが足されて、わんだほーでございました。
ところで、釜炒り茶って雪の宿合いません?
緑茶よりさわやかですごく合う…。
9/29