1000茶 Day379 Teabag 宇治煎茶 多田製茶
多田製茶さんのティーバッグ。
たぶんこれからも書くけど、多田さんのお茶は茶葉が変わってもなんか同じほっとする味がどこかにする…。
京都のお茶の味なんだよね。静岡とは何かが違う。言語にできないんだけど。
ちなみに九州のお茶は丸い。これも上手く言えないのだが。
あ、あと多田製茶さんのティーバッグはほんとにクオリティ高くてマジ卍です。←
お茶屋さんがちゃんと作るティーバッグは本当においしいのです。そして手軽。最高か。
3/22
多田製茶さんのティーバッグ。
たぶんこれからも書くけど、多田さんのお茶は茶葉が変わってもなんか同じほっとする味がどこかにする…。
京都のお茶の味なんだよね。静岡とは何かが違う。言語にできないんだけど。
ちなみに九州のお茶は丸い。これも上手く言えないのだが。
あ、あと多田製茶さんのティーバッグはほんとにクオリティ高くてマジ卍です。←
お茶屋さんがちゃんと作るティーバッグは本当においしいのです。そして手軽。最高か。
3/22