![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87518196/rectangle_large_type_2_a29c0b776116e249f1e2b151211a73a6.jpeg?width=1200)
「ボンヤリ」を掴む 墨の囁き創作過程 6
まずはおしゃべり。塩谷動き出し、大野さん音出し。11月公演舞踏作品「北斎漫画の墨のささやき、街の響き」に向けた初回セッションは答えを求めず「ボンヤリ」を浮かび上がらせる。
https://agaxart.wixsite.com/agart/2022-hokusai-manga-butoh
雲を雲のままつかむような演出
私は演出やりつつ自分で踊ってしまうことが多いので、普段はあまり説明する必要がない。演出だけという珍しい今回のパターン。
![](https://assets.st-note.com/img/1663947498963-tG4gzj0G0f.jpg?width=1200)
振付について全部言葉で説明しようと思えばできるけど、自分が踊るときにはあまり良くないと思っている。他人が踊るときにはある程度は必要か。
![](https://assets.st-note.com/img/1663947628586-AiKapKixfj.jpg?width=1200)
説明はたいてい後付であり、言葉は根拠なく限定してしまう強さがあり、理解してなくても意味は伝わるので厄介である。
![](https://assets.st-note.com/img/1663947751069-JEfj3OhMzX.jpg?width=1200)
体からの衝動でなくて自分の言葉に論理に意識に酔っているみたいになったら、踊り手としては終わったほうがよろしと自分へメッセージ。
「犀の角のようにただ独り歩め」
北斎漫画×舞踏 詳細・ご予約はコチラ
https://agaxart.wixsite.com/agart/2022-hokusai-manga-butoh
第一弾
北斎漫画×舞踏ワークショップ
運動不足でちょっと体を動かしたいと思っている方でも楽しめる、舞踏の基本的なトレーニングをご紹介。北斎漫画をモチーフとした踊りへと発展させていきます。
🌟希望者は11/6の舞踏ライブパフォーマンスに参加可能🍑
講師:塩谷智司、我妻恵美子
日時:
9/17 (土)、21 (水)、24 (土) 、28 (水)
各回 18:00~20:00
会場:すみだ生涯学習センター(ユートリヤ)
東京都墨田区東向島2-38-7
料金:
全納 10,000円(税込)/ 4回
各回 3,000円(税込)/ 1回
※墨田区民の方は500円割引
第ニ弾
ライブパフォーマンス
舞踏作品「北斎漫画の墨の囁き、街の響き」
2022/11/4~6
舞踏:塩谷智司
音楽:大野慎矢
演出:我妻恵美子
第三弾
映像作品「北斎漫画の墨の囁き、街の響き」
2022/11/11〜30
舞踏:塩谷智司
音楽:大野慎矢
映像:高橋のぶ
演出:我妻恵美子
主催:AGAXART、「隅田川 森羅万象 墨に夢」実行委員会
共催:墨田区
協賛:株式会社東京鋲兼、東武鉄道株式会社
※「隅田川 森羅万象 墨に夢」実行委員会 事務局は(公財)墨田区文化復興財団が担っています。
#北斎漫画舞踏
#舞踏 #北斎 #北斎漫画 #墨田 #すみだ #東京
#すみゆめ #AGAXART #butoh #hokusai #tokyo #ダンス
いいなと思ったら応援しよう!
![我妻恵美子◁AGAXART▷EmikoAgatsuma](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/29324192/profile_b4e5bd47abb4e26d1e80d9b5cc7545c4.jpg?width=600&crop=1:1,smart)