![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76718839/rectangle_large_type_2_dedcebda9a4e4a1ac4df82e1a73d17e3.jpg?width=1200)
正食協会様(Japan Macrobiotic Association)の会員誌『むすび』5月号に寄稿させていただきました。
正食協会様(Japan Macrobiotic Association)の会員誌『むすび』5月号の今月のことばに寄稿させていただきました。
全文の画像を載せてありますので、宜しければお読みいただけたら嬉しいです。
↓こちらが全文になります。
正食協会様HP:https://www.macrobiotic.gr.jp/
全く畑違いの仕事をしていた私が、どうして農業の世界に飛び込んだのか。
食は私たちの体をつくる大事なもの、食を通して私たちの健康を守るにはどうしたら良いのか。
持続可能な農業を叶えるためにはどのような農業の在り方が良いのか。
などなど
実体験と共に、自分の想いや考えをありのまま書かせていただきました。
ここには書けませんでしたが、知れば知るほど農業や食を取り巻く問題は本当に根深いなと感じます。
それに対して私にできることは微力ですが、農業を色々な切り口から楽しく知ってもらうこと、体験してもらうこと、そして心も体も元気になるツールとして田んぼ、畑を活用して、その魅力をお届けすることだなと思っています。
今後も様々な企画を考えていきたいと思っていますので、応援の程よろしくお願い致します☺️
野菜ソムリエ&環境に配慮したエシカルな農作物販売(メルシーマルシェ)&ツアー企画・運営
メルシーマルシェLINE公式:https://lin.ee/ZWGFFrQ
活動について情報発信しておりますので、お友達追加お願いします❣️