![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70412441/rectangle_large_type_2_605086ea60cbd74f6b9305439e7ad6b1.jpeg?width=1200)
ホームページの維持費は無駄な出費?ホームページの維持費が必要な理由
ホームページはよく家に例えられます。
家が完成した時も同じなのですが、完成した時のままほったらかしたら、どんな風になると思いますか?
ほこりがかぶったり、庭に雑草が生えたり、老朽化したりしますよね?
定期的なメンテナンスが必要になります。
人によっては維持費は必要ないと思う方もいると思います。
でも、そもそもホームページをどういう目的で作ったのか?というところに着目してください。
目的を達成するためには、維持費は「必要な投資」という見方もできると思います。
ただし、ビジネス初期の場合、投資できるほど余裕がない人もいると思います。
そんな時は、無理しすぎず、ビジネスのステージや、自分に必要な維持費だけをかけることもできるので、制作会社に相談してみることをおすすめします。
Emika Designでは、ホームページを制作して終わるのではなく、運用・更新プランもご用意させていただいております。
◎毎月のメンテナンスにおすすめの定期更新プラン
◎必要な時に必要なものだけ更新する単発プラン
お客様に合わせたプランで長期的に活用できるホームページ運用をサポートします!
ホームページ制作のサービス詳細はこちらから
最後まで読んでいただきありがとうございます👩💻
𝗣𝗿𝗼𝗳𝗶𝗹𝗲
 ̄ ̄ ̄ ̄
フリーランスママデザイナー
独学でデザインとコーディングを学んで起業。
仕事と育児と家事に奮闘中。
𝗘𝗺𝗶𝗸𝗮 𝗗𝗲𝘀𝗶𝗴𝗻
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
中小企業や小規模事業者様向けの
ホームページ制作をおこなっております。
目的やターゲット、想いを明確にし、
戦略的で集客につながるサイトをご提案します。
集客・戦略・ブランディング・SEO対策・
アナリティクスの設置などの施策で
長期的に運用できるホームページを目指します。
Emika Designのホームページ→こちらをクリック
✓ 集客につながるホームページがほしい
✓ 古いホームページをリニューアルしたい
✓ ブログ集客もサポートしてほしい
そんな方は ・・・
LINE公式アカウントからお気軽にご相談ください ✉️ 彡
いいなと思ったら応援しよう!
![Emika|フリーランスママデザイナー](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/60643414/profile_dfa9a6e86681188fe4f6a8d5a226da4e.png?width=600&crop=1:1,smart)