見出し画像

私の勉強法

こんにちは、えみぃです。
中学2年生になり自分の勉強法をまとめてみたくなったので書いてみます。

・家庭学習編
・テスト勉強編
・学校編
・休日編
を主に紹介します。


|家庭学習編

家庭学習はとても大事です。
復習や予習など自分に合わせてしっかり進めていけば学力が着きます。

特に長期休み期間。
周りと差をつけるチャンスです。

参考書や問題集などを上手く使って成績をあげましょう!

私が使ってる教材

私が家庭学習で使うのは主に、

・学研パーフェクトコース(参考書)
・教科書トレーニング(問題集)
・学習アプリ

などです。

学研パーフェクトコース参考書について→
https://note.com/emika2240/n/n67d22275fc57


参考書ではわからないことがしっかり載っていて苦手をなくせるように1冊3年分の参考書にしました。

問題集では教科書に対応していて普段からテスト対策まで使えるものを使っています。

学習アプリはサブ教材として使っています。
アオイゼミではたまに授業を見ています。


家庭学習で使うものは?

私が主に使うのは

・参考書
・問題集
・ノートorルーズリーフ
・筆記用具
・時計
・タイマー

です。

タイマーを使って問題を解けば
大体「何分で何ページ終わる」とペースを把握出来ます。



|テスト勉強編

テスト2週間前までに勉強を始めます。
最初にテスト前日までの計画を立てるといいです。(少し厳しめくらいがベスト)

主に使うもの

・参考書
・問題集
・ルーズリーフorノート
・教科書
・学校ワーク
・授業プリント
・筆記用具
・時計
・タイマー

普段の学習よりも勉強時間が長くなると思います。こまめに短い休憩を入れながら勉強するのがいいです。

学校のワークや教科書準拠問題集を中心に進めると点が取りやすいです。

テストで点をとるには

普段の家庭学習が大事です。

前回のテスト期間で、いつもより長い1ヶ月前からテスト勉強を始めました。
すると、学年のまとめテストで女子1位をとることが出来ました✨男女全体では5位でした☕️

普段の家庭学習も頑張れば結果に表れます!



|学校編

学校では

・セシルマクビースタディコレクション
(以下 セシル参考書)
・付箋ノート向けの付箋

を使います。

学校の授業で難しかったことなどを付箋にまとめます。
それをセシル参考書に貼っていきます。

テスト前などに見返すと付箋がたくさんになります。

「自分だけの参考書」

のようになります。



|休日編

休日といってもお出かけのときです。
移動時間が長い時こそ、その移動時間を有効活用するべきだと思います。

私が移動時間に使うものは

・学習アプリ
・タッチペン
・セシル参考書

まずは学習アプリについて。

私が移動時間に使うアプリは
「教科書トレーニング」「mikan」
漢検前には
「漢検トレーニング」

暗記勉強系のアプリが主です。
暗記は隙間時間の短い時間でできるためです。

ただ、車酔いする人には出来ませんよね笑
私もです。
そんな人はやはり移動時間では出来ないので、家で頑張りましょう( ;´꒳`;)

|おまけ

もうひとつ、紹介したい勉強法があります。

タイムラプス勉強法

使うものは「スマホorタブレット」のみ。
カメラを開いてタイムラプス機能を使って勉強風景を撮ります。

タイムラプス勉強(動画に出来ないので写真)↓
場所を広くとれば数人で撮れます。

タイムラプス勉強法を使えば

・勉強の敵であるスマホが撮影のため使えない。
・サボるとすぐに分かるのでサボりにくい。
・長い時間の勉強がはかどる。

SNSに投稿すると効果アップ!
時計を置くと時間の経過がわかりやすいです。


参考になりましたでしょうか🙌
良ければ スキ、フォロー よろしくお願いします😊

いいなと思ったら応援しよう!