見出し画像

【講座開催】5/12(水)9:30~11:30「離婚後の子育て共同養育講座」

*お父さんもお母さんもどなたのご参加も可能です。

「子どもがいるのに離婚…どうしたら?」
「相手の気持ちがわからない」
「夫婦が別居や離婚をしても父母として関わり続けるイメージができない」
「子どもへの影響は心配だけど『共同養育』はハードルが高いのでは?」

子どもがいるけれどご自身が離婚を考えている、あるいは、パートナーから離婚を切り出されているなど、別居や離婚に直面し悩んでいる、お父さん、お母さん。また、すでに別居や離婚をしていたり、家庭裁判所で調停中などでお悩みの方もいらっしゃると思います。

子どものことを大事に想っているけれど、溢れる情報を前に、お相手とのコミュニケーションはままならず、ご自身の感情も複雑になり…、とますます迷い不安に想うことも多いのではないでしょうか。

溢れる情報の多くは法律関係など物理的なもので、離婚による子どもの気持ちや親の気持ちにフォーカスした情報はあまり多くない印象です。
とはいえ、夫婦のすれ違いや、子どもへの心配の悩みの根底にあり、解決しなくてはならないのは気持ちの問題という実感もありますよね。

りむすびではお父さん、お母さん、そして子どもの「気持ち」と、子どものある離婚をとりまくさまざまなことについて学びながら、今直面しているご自身の課題についてあらためて考えることのできる機会にもなるよう、りむすびの考える共同養育の基礎を学べる「離婚後の子育て共同養育講座」を実施しています。

子どもがいる父母の場合、夫婦関係は終わっても、父母としての関係が続きます。そのため「関係をゼロにする」前提で考えるよりも、ふたりの親と子ども、それぞれ全員のダメージを少なくしながら「どのような関係でやっていくか」を考えていくことのほうが建設的です。
別居や離婚を考えるほど一度は難しくなってしまった関係性において、父母として関わっていくとは?客観的に具体的にイメージできるよう解説いたします。


「相手のあることだから、自分にはできることはないのでは」と考えていらっしゃるかたも、ぜひご参加いただければと思います。

*受講者のご感想はこちらです。

離婚後の子育て 共同養育講座


【お申込方法】
お申込は以下のURL先にて、「お問合せ・ご予約はこちら」ボタンよりフォームのご入力をお願いいたします。

https://www.rimusubi.com/application?lang=ja

【開催詳細】
● 日時
5月12日(水)9:30~11:30

● 方法: オンライン会議アプリ「Zoom」 にて開催
※スライドをご覧いただき適宜メモを取っていただく形式です。資料の配布はございません。
※ 参加に必要なURLは、お申込みいただいた方に後日メールにてお知らせいたします。

【対象】どなたでも
・子連れ離婚を考えている方
・離婚後の子育てに悩んでいる方
・相手と関わることが辛い方
・共同養育を学びたい方
​・面会交流支援に関心のある方 など

【講座内容】
・面会交流の現状
・子どものきもち
・親のきもち
・親の心得 
・共同養育の必要性
・社会の課題 など

【受講料】
5,000円(税別)(お振込による事前支払)
※ お申込みいただいた方にお支払い方法等ご案内いたします。

【講師プロフィール】
藤原映美(ふじわら・えみ)
一般社団法人りむすび理事、産業カウンセラー。子連れ離婚経験者。別居離婚後の親子について「親のせいでひとり親にしてしまうのか」との想いに苦しんだ経験を持つ。りむすびの共同養育に出会うと、父母関係も穏やかになり、離婚後の子ども対する不安が軽くなったことを実感。現在は共同養育コンサルタントとして別居・離婚後の子育てにおける父母の関係に苦悩する人たちにカウンセリングや面会交流支援などのサポートを行う。

いいなと思ったら応援しよう!