
Photo by
gemini6rabbit
今日のお氣に入りのワンシーンをお氣に入りの手帳に書く。
2019年から使いはじめた、ほぼ日5年手帳。
辞書のようなフォルムが氣に入っています。
これに、数日前から、今日のお氣に入りのワンシーンを書き始めました。
寝る前に、今日のお氣に入りのワンシーンなんだったかなぁ・・・と思い浮かべる作業は、今まで、やってきた「今日の良かったこと」や「今日の感謝できること」を書き出すワークよりもいい感じがしています。
なにが違うんだろう・・・?
なんか、軽やかなんですよね。浮かんできやすいです。「お氣に入り」という表現がいいのかもしれません。
「良かったこと」や「感謝できること」は、無理やりしぼり出す感があったんですけど、「お氣に入り」は、そういう感じではなく、ふわぁっと浮かんでくる感じがあります。
ことばの魔力
自分が氣持ちよく行動できる、ことばの表現に出会うことで、人生が変わりますね。
いいなと思ったら応援しよう!
