
新しい試みスタート
こんにちは!
今日もあなたにお会いできて
とっても嬉しいです♪
ありがとうございます
いきなり寒波がやってきましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
温かい飲み物であたたまって、身体を労ってあげてくださいね✨
さて、
先日、新しく地域のコミュニティセンターの和室をお借りして、
ラフターヨガの教室を開設しました。
もうひとつ教室を作ろうと思っていたのですが、
なかなか勇気が出ずにそのままになっていました。
2025年になり、新しくスタートしてみようと心を決めて、
取り組むと、仲間も来てくださり、支えてくださる方もいて、
無事に開催することができました😊
笑い仲間はほんとに皆さま温かくて、初めて笑いヨガを体験されるかたも、きっと心を開いて、自分らしくいられると感じました。
ラフターが終わったら、あとはおしゃべりの会です。
笑いヨガに出会ったいきさつなどのお話を聞かせていただきました。
以前と比べてクヨクヨしなくなった。
病気ばかりしていたのに、すごく元気になった。
そんなお声が聞けて嬉しかったです。
まさにその通りです。
最初、笑えなかったけど、コロナがきっかけでうちの中で
お孫ちゃんたちと笑っていたら自然に笑えるようになった、
とのお声も。
最初、ドン引きして笑えなくて、いつの間にか笑えてたのは、
わたしも同じです。
みんなそれぞれ笑いを日常生活に自然に組み込んで生活されています。
そして、違う方からは、そのようなみんなで話せる場所、
気兼ねなく笑える場所を作ってくれてありがとう、
と感謝を伝えていただきました。
本当に一歩踏み出してよかったと思いました。
みんなが安心して自分を表現できる場所にするべく、
これからも、対面教室も、オンライン教室も、
枠を増やしていけたらと思っています。
日常生活に笑いを組み込んで、本来の自分でいて、
身体の自助システムをちゃんと稼働させて行きましょう。
あなたの身体も心も、本当に健気にあなたを支えようとしています。
全部、外側にはなくて、内側にあるんです。
そのことを気づいてあげてもらいたいなと思います。

笑いヨガリーダー笑ちゃんこと 難波江美子
1969年8月5日生まれ
和歌山市在住
🌻笑いヨガリーダー
和歌山市リビングカルチャー倶楽部 笑いヨガ教室(第1第3木曜13時半~)
和歌山市中央コミュニティセンター笑いヨガ教室(第4日曜9時半~和室小)
🌻笑の輪くらぶ主宰
(全国の仲間と得意を発揮しあう場づくりをしています)
🌻旅や音楽、神社参拝などが大好きで、
ブログでの自己表現は10年以上続けています。
オンラインで全国の仲間と繋がり絆を深めながら、笑いという最強のツールを使いこなし、日常生活にしっかりと根づかせ、人生を明るく強くしなやかに生き抜いていくための活動をしています。