【102日目】過去問2巡目の学習計画:フローの細分化で立ち向かう

あっという間に週末が終わってしまいました。試験範囲が広い場合、漠然とした計画だと、あれもこれも手を出してみたくなったり、合格イメージがわかず、なんとなく勉強して終わってしまうことがわかりました。これを現実逃避ともいうのですね… というわけで、試験に挑むために、なるべく具体的な計画を立てていくことにしました。今月の学習計画はこんな感じです。5月5日までに2巡目を終わらせ、5月6日以降は製図の勉強も並行してやっていきます。

画像1

■今日の学習報告

久しぶりに1日の目標をこなせました。平日のすきま時間をフル活用できました。構造力学や法規の過去問は、交互に1日おきでやっていきたいです。計画を立てて良かったです。

画像2

①構造力学過去問@アーキタイプラボ
断面の性質・座屈・振動(ランダム)13問

②井澤式比較暗記法
環境設備全般

③スタディング講座

画像3

画像4


ここまで読んでいただき、ありがとうございます!まじめに、やさしく、おもしろくをモットーに、もりもり学んで、育んでいきます。