残業しながら脱汚部屋!実践①部屋を見渡して、大きなものを処分・・・する申し込みをするだけ!!
前回の記事で言いましたが、理想の部屋を思い浮かべることは挫折しました。
いろいろなYoutubeを見ては理想の部屋をまずは書き出してみよう♪とレイアウトを書き出そうと思ったのですが、すぐ挫折。
なぜなら・・・
何を持っているか把握していないから!!!!
フェーズ0:理想の部屋を思い浮かべる。→挫折。
床面は見えているものの・・・・いろいろなものが床に散乱している状態でした・・・。作業する場所もねぇ。まずは
モノを減らす作業をしながら、自分が持っているモノを把握することです。
手元に必要なものはスマホと記憶力だけです。
会社の昼休み中に以下の3つに申し込みます。
ここから先は
1,174字
/
1画像
¥ 100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?