見出し画像

オーストラリアバックパック放浪旅3🇦🇺 [現金大紛失]

完全3日坊主。典型的な三日坊主です。前回から日にちが開きまくってしまったが、オーストラリア放浪旅3。

いよいよオーストラリアへ飛び立つ日が来た。

朝8時、シンガポール経由のフライトで行くことになっている。

フライトは直行便と比べて安く、他の国も経由していけるならより楽しくなるだろう!という浅はかな理由で購入。

そして私は限界バックパッカー、当日はホテルなどとらなくても、空港で朝を迎えればいいのだ。

そしてシンガポールでは、約12時間のトランジット。
快適さや利便性は一切捨て、安さをとった。

去年の夏にアメリカで思いがけない形ではあったが、一人空港伯は経験済み。

成田空港、日本だし。余裕だろうと考え、10時ごろ空港につき、シャワーを浴び、空港の椅子で寝ることにした。

警備員が常に空港内におり、セキュリティがしっかりしていたため、ぐっすり眠ることができた。

空港にもういるのだから万が一寝坊しても大丈夫。

出発の朝、寝坊はしなかったものの、手荷物検査場がとても混んでおり、フライトの時間ギリギリになってしまった。

そこで焦って何かをしでかすのが私。

久しぶりの荷物検査場。

私は空港内で両替用に準備していた現金約100USD(1万5000円)を落とした。

荷物検査付近無くしたのだと推測する。

ばかすぎるよ、、、、。
気づいたときにはもう飛行機の中で、時すでに遅し。
諦めた。

焦りは禁物って分かっていたはずなのにな、、、。
大ショックだった。

それが後のシンガポールでもっと大きな問題を起こすなんて思っていも見なかった。


絶対何かやらかすとは思ってたけど、旅のしょっぱなからこれだと心配になった。

両親には心配かけたくなく、怒られるのも怖かったので内緒に🤫


しかし、トランジットのシンガポールでこれが?これも?原因で1人泣きながら高級ショッピングモールでさまようことに。

次回、地獄のシンガポールトランジット。

もーほんとに早く書かないとどんどん忘れていってる!!


Affordability isn't all that matters.


最後まで読んでいただきありがとうございます🙇‍♀️