
フー・ファイターズ新作「Medicine at Midnight」日本リリース情報まとめ
ついに2月5日(金)にリリースされるフーファイ10枚目にして25周年記念(になるはずだった)最新作「Medicine at Midnight」が発売間近にして一気に日本でのリリース情報が乱立してまいりましたので、ざざっとまとめたいと思います。
※2/3 18時 メディア情報(雑誌)、アルバム情報を更新しました※
■日本盤と購入特典
今回の新譜は世界リリースと同時に日本盤も発売されます。発売元はもちろん天下のソニーさんから。
🔥#フー・ファイターズ 🔥
— ソニーミュージック洋楽 (@INTSonyMusicJP) January 14, 2021
2/5発売『メディスン・アット・ミッドナイト』国内盤CD購入者特典決定⚡
🤘各店舗ごとの詳細はこちら➤https://t.co/VRdpHMUo28@foofighters #MedicineAtMidnight pic.twitter.com/uNsCeL2Yk8
タワレコ、ツタヤ、Amazon、そして応援店で外付け特典がすべて違う大盤振る舞い。Amazonのメガジャケがお初なので気になります。
今回の日本盤のライナーノーツを担当してくださるのは鈴木喜之さん。ロッキンオン時代からニルヴァーナ、フー・ファイターズ、さらにフーファイのメンバーのソロ活動まで、いつも記事やライナーを書いてくださっている大ベテランかつ信頼できる方です。資料無しでディスコグラフィーとバイオグラフィーを書けるくらいにずっと25年間彼らを見続けています。
フー・ファイターズの最新アルバム『メディスン・アット・ミッドナイトは』、2月5日に発売です。快作に仕上がってますので、ぜひ聴いてください。国内盤ライナー、頑張って書きました。
— 鈴木喜之 (@hardlistening) January 14, 2021
フー・ファイターズのほとんどの日本盤のライナーも担当していて、毎回より深く聴けるような彼らのレコーディング背景などもしっかり書いてくださる鈴木さんのライナー。今回も楽しみです!
■楯の川酒造さんとの日本酒コラボ!!!
それはまったく予期しない出来事でした…
Announcing #FooFighters x @tatenokawa collaboration Sake “HANSHO (Midnight)” to commemorate the release of #MedicineAtMidnight. 🍶🤘🇯🇵 It will be available on Feb 2nd: https://t.co/jzslj4bl19 pic.twitter.com/rRcVtLTga4
— Foo Fighters (@foofighters) January 13, 2021
公式バンドSNSで大大的にアナウンスされた日本は山形県の酒造メーカー「楯の川」さんとのコラボ酒のリリース! バンドが酒スキーというのは知ってるものの、ソニージャパンさんからのお話で正式にバンドが試飲してのコラボ決定だったんだとか。社長がフーファイファンというエピソードまであり、お酒を作っている最中にはこの新譜を流しながらの作業だったんだそう。ビデオもすごく丁寧に作られている工程が垣間見えて素敵です。
そこから誕生したのが『Foo Fighters×楯野川 半宵』。
英語をうまく漢字に見立てたデザインと、FFロゴをうまく柄に仕立てた外観と、お猪口のセット、そもそも日本酒コラボって! とTwitterで予想以上に話題になり、まさかの日本のトレンド入りを果たしました(笑)本業の音楽でもそれくらいになってほしい…!
現状、楯の川さんのサイトとタワーレコードオンラインではコンプリートBOXも含めて完売(!)となっていますが、タワレコ渋谷店では2/5の新譜発売日に店頭で販売があるようです。日本盤CDと一緒に買うと先着でお猪口がつく! ということで、お猪口が欲しい人はラストチャンスです!
【#タワ渋お酒】
— タワーレコード渋谷店 (@TOWER_Shibuya) January 29, 2021
FOO FIGHTERS 『Medicine At Midnight』リリース記念🎊#FooFighters が山形・楯の川酒造とまさかのコラボした純米大吟醸酒『半宵』🍶🌕渋谷店での取扱いが決定⚡️
詳細☞https://t.co/Y4VkbV2zj4
※店舗での事前のご予約は不可とさせていただきます。
(麺) pic.twitter.com/5USR6jIqCR
楯の川酒造さんでも、新譜リリース日の2/5-6限定で2本セットを再販してくださるそう! タワレコに行けない人はこちらでぜひ!!
「フー・ファイターズ × 楯野川 半宵 碧×銀の2本セット」を、アルバム発売日の2月5日(金)11:00から2月6日(土)12:00まで、再販することが決定しました。販売は無くなり次第終了となりますのでどうぞ早めにお求めください。なお、コンプリートボックスの再販予定はありません。
— 全量純米大吟醸 プレミアム日本酒「楯野川」 (@tatenokawa) February 1, 2021
さらに!!!!! コラボ記念で、渋谷店限定で法被&前掛け&ポスターが当たる日本盤CD購入限定抽選も決定! どんだけ酒ネタ! 面白いから良いけど! ちなみにポスターも日本でしか作られていないと思われ、貴重ですヨ!
【#タワ渋ROCK】
— タワーレコード渋谷店 (@TOWER_Shibuya) January 29, 2021
FOO FIGHTERS 『Medicine At Midnight』リリース記念🎊
国内盤CD対象で抽選会の開催が決定🎉
なんと景品はフー・ファイターズ×楯の川酒造とのダブルネームの半被、前掛け、そしてオリジナルアートポスター👀#FooFighters
詳細☞https://t.co/meedLdgfLL
(麺) pic.twitter.com/o3rNk41V0D
なお、渋谷以外の指定タワレコ各店さんでは、ポスターが当たる抽選会もあるそうです。こんなご時世ですが、足を運べる人はぜひ店頭展開を見て店頭購入してみてください。しかし渋谷店が強すぎるだろ…。
■タワレコ限定日本語帯つきヴァイナル
🔥予約受付中🔥#フー・ファイターズ、2/5発売のアルバム『Medicine At Midnight』<タワーレコード限定/日本語帯付きオレンジ・ヴァイナル>の予約を受付中⚡
— ソニメタラウド部 🤘 (@SoniMetaLoud) January 21, 2021
予約はこちら➤https://t.co/pKfMh77CzO @foofighters @towervinyl pic.twitter.com/2NVZv6KGOM
その他の日本リリースとして、タワレコ限定の"日本語帯”付きオレンジヴァイナルもリリース! オレンジ色自体はヨーロッパでリリースされる限定色なのですが、そこに日本盤なら欠かせない帯がついているんだとか…! そんな渋い仕様に惹かれて予約してしまったわ…。
■日本でも即完したVans☓Foo FightersコラボSk8-Hi
They're here....Available in the official Foos store or wherever you buy your @VANS_66. #FF25https://t.co/sFGVx9fBoLhttps://t.co/B6HtzQntvZ pic.twitter.com/JecSh9aO59
— Foo Fighters (@foofighters) January 29, 2021
公式でもアナウンスされたVansとのコラボスニーカーも大きな話題になりました。日本でも販売があり、しかしその情報がとても薄く、どこからもない…。先行発売も知る人ぞ知る販売になってしまいました…。どの程度売れるのかな、と思っていたのですが、クラシックなデザインとロゴだったこともあってか即完売(!!)となり、Twitterでも購入できた皆さんの歓喜の現物写真があちこちにあがっていました。どれくらい日本に入っていたのかは謎ですが、もちろん世界各国でも爆速即完売。オーストラリア地域では販売がなかったそうなので、日本で購入できた人たちはラッキーだったのかもしれません。
■メディア情報(雑誌)
タワーレコードで別冊フーファイを作ってくれたそう! デイヴのインタビューも掲載されているそうなので、2/5(金)はタワレコ各店にやはり行くしか…!
\解禁!/
— TOWER PLUS+(タワープラス) (@TOWER_Plus) February 3, 2021
【別冊TOWER PLUS+ FOO FIGHTERS 特別号】発行決定!
『#MedicineAtMidnight』リリース記念🔥
表紙は冊子だけのエクスクルーシブカットを使用し、
ライブカットver.とのW表紙✨
中面はデイヴ・グロールのインタビューを掲載プラ⚡
📝配布詳細
▶https://t.co/6ZjQsgke6t#FooFighters pic.twitter.com/5wz6YolMBi
FLJは今回も表紙にしてくれました! 全国各地のお店で無料配布していますが、近くにない方は送料500円(銀行振込)のみで配送もしてくれますよ!
FLJ ISSUE 75が本日1月30日(土)から配本が開始されます。
— FLJ (@FLJmagazine) January 30, 2021
COVER 1: Leon Fanourakis
PHOTO: cherry chill will.
STYLING: Keisuke Kano (naked tokyo)
COVER 2: Foo Fighters
FLJ ISSUE 75 is out today on January 30th 2021.
Please check it out!! pic.twitter.com/t9Mz2WReZf
2/5発売ロッキング・オンの表紙&特集です!!!!!!!!!!!
ロッキング・オン最新2/5発売号の表紙と中身はこれだ! 特集フー・ファイターズ&ロックの現在地を鳴らす新世代アーティストたち、ディラン、ニルヴァーナ、ストーンズ、テイラー・スウィフト、ホワイト・ストラ… - 山崎洋一郎の「総編集長日記」 https://t.co/LzhFELUpX8
— rockinon.com (@rockinon_com) February 1, 2021
その写真いつのよ…っていう全力ツッコミしたくなりますが、デイヴの(いつも)ロングインタビューやフー・ファイターズ戦記!?、ロングレビューなど盛りだくさんの様子。Amazonやタワレコオンラインで予約できますよー!
ミュージック・マガジンではネイトの最新インタビューが掲載されています。ネイト単独のインタビューは世界的に見ても少ないので、こちらも気になる…!!
■アルバム情報
日本時間2/6(土)10時から、オンラインリリースパーティが大決定!!!!!!! やったーーーー!
Make plans to tune into Foos' Album Release Party with @iHeartRadio 🖤 Friday night at 8pm ET. You can watch it on: https://t.co/0fuBLxVq7K! #iHeartFooFighters #MedicineAtMidnight pic.twitter.com/SM9iKGsnpu
— Foo Fighters (@foofighters) February 3, 2021
Youtubeにて配信されます!
アルバム9曲中、先行曲は3曲すでにリリースされています。
あまりに色の違う3曲で、未だ予想がつかない新譜の全貌。そんな混乱するファンを”想定内”とニンマリしているメンバーたちです。彼らの言う「いまだかつてないパーティアルバム」は一体どんな内容なのか、アルバム完成からちょうど1年、首を長くして待ちに待ったリリース間近! 楽しみすぎます!!